VIVIDUS

昨今人気のパーソナルトレーニングジム(東京中心)の紹介や筋トレ・ガジェット・アプリの情報などを公開中。

MENU

【2017年最新】東京の本屋14選|大型店やカフェ併設でおしゃれなところ

f:id:vividus:20170718140219j:plain

東京には大型店の本屋やカフェ併設の本屋など、たくさんの本屋がある。品揃え豊富な大きいところだと専門書も揃うし、カフェ併設だとオーナーの趣味で古本がとても豊富なところもあったりと、実に様々だ。今回は東京にある本屋を様々紹介していけたらと思う。

品揃えバッチリ|大きい東京の本屋7選

まずは品揃え豊富な大型の本屋を紹介したい。大手の書籍販売店の本店が東京には集結している。近くにそれらがある場合はそこに向かうのが良いだろう。

以下「売り場面積順」に並べてある。一番下の吉祥寺のお店でも1100坪という大型店のみを紹介しているので近くにある場合は行ってみて欲しい。お店によっては椅子もあったりするのでそのまま本屋で過ごすなんてことも可能だ。

ジュンク堂 池袋本店

ジュンク堂の本店は池袋にある。その売り場面積はなんと2000坪。欲しい本がない、なんてことはまずないだろう。

東京の本屋詳細

【住所】東京都豊島区南池袋2-15-5

【アクセス】各線「池袋駅」39番出口から徒歩5分

【営業時間】月〜土 10:00〜23:00/日・祝 10:00〜22:00

【電話番号】03-5956-6111

ジュンク堂HPへ

八重洲ブックセンター 本店

こちらは八重洲ブックセンターの本店。売り場面積も1800坪とかなり巨大。東京駅からのアクセスも良いので出張が多い人にも利用しやすいのでは。

東京の本屋詳細

【住所】東京都中央区八重洲2-5-1

【アクセス】各線「東京駅」7番出口から徒歩1分

【営業時間】平日 10:00〜21:00/土・日・祝 10:00〜20:00

【電話番号】03-3281-1811

八重洲ブックセンターHPへ

丸善 丸の内本店

丸善の本店は丸の内にある。こちらも東京駅からアクセスしやすいので出張が多い人も利用しやすい。売り場面積は八重洲ブックセンターとほぼ同じ1750坪。

東京の本屋詳細

【住所】東京都千代田区丸の内1-6-4 丸の内オアゾ1階~4階

【アクセス】各線「東京駅」丸の内北口から徒歩1分

【営業時間】9:00〜21:00

【電話番号】03-5288-8881

丸善・丸の内本店HPへ

紀伊國屋書店 新宿本店

新宿の東口にある大きな書店がこちら。紀伊国屋書店の本店。何フロアにも売り場あり、合計すると1450坪にもなる。

東京の本屋詳細

【住所】東京都新宿区新宿3-17-7

【アクセス】各線「新宿駅」東口から徒歩3分

【営業時間】10:00〜21:00

【電話番号】03-3354-0131

紀伊国屋書店HPへ

丸善 多摩センター店

少し都心からは離れるが多摩センターにも大きな書店が。丸善の多摩センター店は1140坪を誇る大型店だ。

東京の本屋詳細

【住所】 東京都多摩市落合1-46-1 ココリア多摩センター5階

【アクセス】各線「多摩センター駅」から徒歩3分

【営業時間】10:30〜21:00

【電話番号】042-355-3220

丸善・多摩センター店HPへ

MARUZEN&ジュンク堂書店 渋谷店

東急文化村の上に入っているのがこちら。文房具も充実しているので、渋谷で本を買う用事がある人は覗いてみては。

東京の本屋詳細

【住所】東京都渋谷区道玄坂2-24-1 東急百貨店本店7階

【アクセス】各線「渋谷駅」から徒歩10分

【営業時間】10:00〜21:00

【電話番号】03-5456-2111

MARUZEN&ジュンク堂書店
渋谷店HPへ

ジュンク堂 吉祥寺店

有名なメンチカツのお店を抜けた先にあるコピスという商業施設に入っているのがこちら。非常に広い空間で窮屈じゃないのが嬉しい。

東京の本屋詳細

【住所】東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5 コピス吉祥寺B館6階~7階

【アクセス】各線「吉祥寺駅」から徒歩6分

【営業時間】10:00〜21:00

【電話番号】0422-28-5333

ジュンク堂 吉祥寺店HPへ

東京・カフェ併設の本屋7選

次にカフェ併設の本屋を紹介。1日時間が空いた時はお気に入りのコーヒーと本を片手にのんびりとした時間を楽しみたいものだ。

代官山T-SITE/代官山 蔦屋書店

スタバと併設されているのがこちらの蔦屋書店。お店の中のソファ席を確保するのは(特にティータイムなんかは)戦争だけどやっぱり居心地が良いお店。文学作品というよりは旅行やカルチャー雑誌が豊富なので息抜きにぴったり。

東京の本屋詳細

【住所】東京都渋谷区猿楽町17-5

【アクセス】東急東横線代官山駅」から徒歩6分ほど

【営業時間】7:00〜26:00

【電話番号】03-3770-2525

代官山 蔦屋書店HPへ

TSUTAYA TOKYO ROPPONGI

f:id:vividus:20170718140334p:plain

本とカフェを中心に期間限定でイベントを行ったり様々なものを扱うのがこちら。同じ蔦屋だがだいぶ雰囲気も違い、「代官山よりこっち派」という人もちらほらいるほど。始発のある4時までやっているので、終電を逃した夜はコーヒー片手に本に没頭してみては。

東京の本屋詳細

【住所】東京都港区六本木6丁目11-1

【アクセス】各線「六本木駅」から徒歩10分ほど

【営業時間】7:00〜28:00

【電話番号】03-5775-1515

TSUTAYA TOKYO ROPPONGI HPへ

新宿/ブルックリンパーラー

f:id:vividus:20170718140427p:plain

ブルーノートジャパンが手がけるカフェ。常時2500冊ある書籍を片手に食事を楽しむことが出来る。映画館もそばにあるので、映画を見てこのカフェでのんびり、なんて過ごし方も出来そうだ。

東京の本屋詳細

【住所】東京都新宿区新宿3-1-26 新宿マルイアネックス B1F

【アクセス】各線「新宿駅」から徒歩10分ほど、「新宿三丁目駅」から徒歩3分ほど

【営業時間】11:30〜23:30

【電話番号】03-6457-7763

ブルックリンパーラー HPへ

マルノウチ リーディング スタイル

f:id:vividus:20170718140515j:plain

東京駅から近い「KITTE」内にあるブックカフェ。背もたれのある椅子は少ないと記憶しているが、スペースは広いのでゆったりと本を読めたように覚えている。旅に出かける前にお気に入りの一冊を見つけに立ち寄ってみてはどうだろう。

東京の本屋詳細

【住所】東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE

【アクセス】各線「東京駅」から徒歩1分ほど

【営業時間】11:00〜21:00

【電話番号】03-6256-0830

マルノウチリーディングスタイル HPへ

気流舎

f:id:vividus:20170718140542j:plain

下北沢にあるたった4坪の隠れた名店。コクのあるコーヒーとたくさんの古本が迎えてくれる温かい場所だ。カフェ利用でなくても入れるとのことなので足を運んでみては。

東京の本屋詳細

【住所】東京都世田谷区代沢5丁目29−17 飯田ハイツ 1F

【アクセス】各線「下北沢駅」から徒歩5分ほど

【営業時間】昼下がり〜22:00くらい

【電話番号】03-3410-0024

気流舎 HPへ

CAFE SEE MORE GLASS

f:id:vividus:20170718140559j:plain

本は本でも「絵本」を楽しむことが出来る原宿のこちらのカフェ。絵本作家の方が看板を手がけているようだ。カフェだけでなく玄米カレーも楽しむことが出来るようだ。

東京の本屋詳細

【住所】東京都渋谷区神宮前6丁目27−8

【アクセス】山手線「原宿駅」から徒歩8分ほど

【営業時間】0:00〜18:00

【電話番号】03-5469-9469

SEE MORE GLASS HPへ

fuzkue

f:id:vividus:20170718140646p:plain

「ひとりで本を読むため」のカフェ。ので、パソコンでの作業や連れの人との私語は厳禁。面白いコンセプトだ。カフェの他食事も楽しむことが出来る。オーナーが目指している最高の読書環境で読書を楽しみたいという人は是非。

東京の本屋詳細

【住所】東京都渋谷区 初台1-38-10 二名ビル2F

【アクセス】京王新線線「初台駅」から徒歩2分ほど

【営業時間】12:00〜24:00

【電話番号】記載なし(最高の読書環境に「音」は厳禁だ。)

fuzkue HPへ

本を読もう

本は人生に輝きを与えてくれる。先人たちの智慧だったり、心が踊るような物語だったり、ハラハラするような体験だったり。本を読むことで得られることは多い。お気に入りのカフェに出かけて、本を読もう。

【最新】スマホのガンシューティング(FPS)ゲームアプリ10選/iphone android

f:id:vividus:20170907120503j:plain

この記事では最新のスマホのガンシューティング(FPS)ゲームアプリのおすすめを10個紹介していきたい。ガンシューティングといっても2Dや3D、人間やロボのもの、スナイパーものなど様々な種類があるので、自分に合ったものを選んでいこう。

 

1位:Sniper 3D Assassin

スナイパー気分を味わえる3Dのガンシューティングゲームがこちら。暗殺するターゲットやシチュエーションも様々なのでそのミッションによって異なる緊張感を楽しむことが出来るのがポイントだ。

ガンシューティングゲーム概要

  • スナイパー気分を味わえる
  • シチュエーションが異なるのが面白い
  • 震えまで綺麗に再現
Sniper 3D Assassin®: 無料射撃ゲーム
Sniper 3D Assassin®: 無料射撃ゲーム
無料
posted with アプリーチ

2位:GUNFIRE

フィールドに現れるゾンビを倒して行くのが爽快なガンシューティングゲームがこちら。PvPやレイドバトルモードもあり、他のプレイヤーとも色々楽しめるので飽きが来ずプレイすることが出来る。

ガンシューティングゲーム概要

  • ゾンビを次々と倒そう
  • レイドバトルは圧巻
  • 無料だがハイクオリティ
GUNFIRE(ガンファイア)-爽快フル3Dガンシューティング
GUNFIRE(ガンファイア)-爽快フル3Dガンシューティング
無料
posted with アプリーチ

3位:N.OV.A.3

人類が住めなくなった地球が舞台の本作。プレイしていて「アイムレジェンド」という映画を思い出した(その作品ではゾンビが登場していたがこちらは違う)。スムーズなアクションが実に爽快なので、SF好きの人はプレイしてみよう。

ガンシューティングゲーム概要

  • 人類がいなくなった地球が舞台
  • アクションサクサク
  • ストーリー性も抜群
N.O.V.A. Legacy
N.O.V.A. Legacy
開発元:Gameloft
無料
posted with アプリーチ

4位:モダンコンバット5

3Dの描写がとてもリアルなので爽快感、緊迫感が素晴らしいゲーム。初心者の人がプレイしやすいように照準アシストという昨日もあるので、慣れないうちはこの機能を使いアシストをしてもらおう。

ガンシューティングゲーム概要

  • ハイクオリティな描写
  • 照準アシストで初心者も安心
  • 操作性もサクサクなので進めやすい
モダンコンバット5:eスポーツ シューティングゲーム
モダンコンバット5:eスポーツ シューティングゲーム
開発元:Gameloft
無料
posted with アプリーチ

5位:スナイパーフューリー

N.O.V.A.を開発した会社と同じところがリリースしているガード。ミッションが130以上もあるのでやりこみ要素も抜群だ。題名の通り基本的には「スナイパー」になりきるゲームだが、他の種類のガンアクションも楽しむことが出来る。これひとつでたくさんのガンシューティングがプレイ出来てしまう。

ガンシューティングゲーム概要

  • 130以上のミッション
  • スナイパー以外のガンアクションも
  • ハイクオリティな3D
スナイパーフューリー:本格シューティングゲーム
スナイパーフューリー:本格シューティングゲーム
開発元:Gameloft
無料
posted with アプリーチ

6位:Pixel Gun 3D

ピクセルの世界観が非常にコミカルで楽しいガンシューティングゲーム。世界中のプレイヤーとの対戦が出来るので、腕を磨いて世界に挑戦してみよう。ガンシューティングとは言っても武器が100種類以上あるので自分に合う武器を使いこなしていこう。

ガンシューティングゲーム概要

  • 世界中のプレイヤーと対戦
  • 100種類以上の武器を使いこなせ
  • ピクセルの世界観が楽しい
ピクセルガン3D。(Pixel Gun 3D)
ピクセルガン3D。(Pixel Gun 3D)
開発元:Cubic Games
無料
posted with アプリーチ

7位:UNKILLED

結構過激なゾンビ撃退ガンシューティングゲーム。一般的なガンシューティングとは異なり、選んだキャラにより得意な武器が異なる。それぞれの特性に合った戦い方をしていくのがポイントだ。オンラインで全国のプレイヤーと戦うことも出来るので最強を目指そう。

ガンシューティングゲーム概要

  • キャラにより特性が異なる。
  • オンラインで最強を目指せ
  • ゾンビを撃退していくガンシューティング
UNKILLED: サバイバル シューター
UNKILLED: サバイバル シューター
無料
posted with アプリーチ

8位:GUN ZOMBIE

上のゲームと同じくゾンビを倒して行くガンシューティングゲーム。最初にチュートリアルが丁寧にされるのでガンシューティング初心者にも取り組みやすい内容となっている。ダンジョンではエンドレスにバトルが行われるので、20種類以上の銃を使い分け、どんどんゾンビを倒していこう。

ガンシューティングゲーム概要

  • 20種類以上の銃を使い分けよう
  • チュートリアルが詳しい
  • ダンジョンではエンドレスバトル
ガンゾンビ:ヘルゲート GUNZOMBIE:HELLGATE
ガンゾンビ:ヘルゲート GUNZOMBIE:HELLGATE
無料
posted with アプリーチ

9位:HIDE AND FIRE(ハイド アンド ファイア)

物陰に隠れるHIDE、そして敵を撃つFIREの組み合わせのシンプルなガンシューティング。主観的な視点ではなく、俯瞰した視点でのプレイになる。全国のプレイヤーとのマルチプレイも楽しめるので、テクニックを磨き挑戦していこう。

ガンシューティングゲーム概要

  • 主観的視点ではなくて俯瞰的視点
  • 隠れると撃つのシンプルなアクション
  • 全国のプレイヤーとのマルチプレイ
星のドラゴンクエスト
星のドラゴンクエスト
開発元:SQUARE ENIX INC
無料
posted with アプリーチ

10位:War Robots

人間ではなくてロボットのガンシューティングゲームにはなるがこちらも人気のゲームだ。ロボットに武器を装備させ、敵に向かって撃って(乱射という表現の方が正しいかもしれない)行く。そのアクションは実に爽快なので一度味わってみてほしい。ミサイル、エネルギー砲など強力なガンもあるので、そういったものを育てていく楽しさもあるのが特徴だ。

ガンシューティングゲーム概要

  • ロボットのガンシューティング
  • ガンの種類が面白い(エネルギー砲など)
  • 世界中のプレイヤーとマルチプレイ
War Robots
War Robots
開発元:Pixonic LLC
無料
posted with アプリーチ

【メンズ】レザースニーカーのホワイトが欲しい。厳選5つを選んでみる。

f:id:vividus:20170713125945j:plain

カジュアル・スポーティ・フォーマル、どんなテイストのファッションにも合うのがレザースニーカーだ。急にレザースニーカーの、しかもホワイトが欲しくなったのだが、どんなものがあるのだろう。今回はメンズのレザースニーカーのホワイトを厳選してまとめてみたい。

adidas/スタンスミス

まずはど定番のものを。街でもよく見かけるadidasのスタンスミス。ど定番だけどやはりフォルムもシンプルだしどんなファッションにも合う。

CONVERSE/ジャックパーセル

こちらもかなり定番だがおすすめ。もともとバドミントンシューズとして誕生した歴史を持つこちらのスニーカーは今もなお不朽の名作として多くの人に履かれている。値段も1万円を切るときもあるので、時期を見て購入したい。

ellesse エレッセ

1959年にイタリアで誕生した老舗ブランド。上質な天然の革を使っていることで有名。これは本当にシルエットが美しいスニーカーだ。

Amb/エーエムビー

Ambassadors By Verginiaというシューズブランドが名称変更して生まれたのがこちらのAmb。ホワイトの他にもカラーバリエーションもあるので自分好みの一色が見つかるかも。

UTC00/ユーティーシーゼロゼロ

2014年に立ち上がった比較的新しいブランド。「人間工学」を取り入れて、とにかく「履きやすさ」を追求しているブランドだ。シューズに使用している一切の材料は自社で開発しているなどこだわりが光る一足。

ホワイトスニーカーのコーデ

参考になりそうなホワイトスニーカーのコーデ。家にあるアイテムを上手に組み合わせて、ホワイトスニーカーを履きこなしたいものだ。

ショートチノにローカットのホワイトスニーカー。夏に映えそうなコーデ。

 

____m@ki_さん(@maki6108)がシェアした投稿 -

白シャツにはやはり相性ぴったり。スラックスでも映えそうだ。

 

____m@ki_さん(@maki6108)がシェアした投稿 -

ジーンズにも。シーンを選ばずにキマるのが嬉しい。

使いやすい無線(ワイヤレス)マウス5選|macにも使える

f:id:vividus:20170713112027j:plain

PCで作業するとき(特にデスクトップ環境の人やデザイン関係の人)欠かせないのがマウスだ。今回は使いやすいマウスを厳選して紹介したいと思う。BluetoothかUSBか、電池か充電か。そして持ちやすいかなど、使いやすさに特化したマウスを集めたいと思う。

使いやすいマウスとは?

マウスには色々な種類がある。どんなポイントがあるのかというと

  • 接続方法
  • 充電方法
  • 読み取り方式

これらについて今回「使いやすい」という観点で絞ってみようと思う。

接続方法は「Bluetooth

この理由は明確で「ワイヤレス」だからだ。僕はコードがあると煩わしく感じてしまう。ワイヤレスで快適に使えるに越したことはないからだ。また、USBタイプのものでもワイヤレスになっているものもあるが、挿す方をなくしてしまう恐れもある。のでマウス単体のみのBluetooth方式を選ぶことにした。

充電方式は場合に応じて

例えば出張が長く続く人は急に切れるかもしれず、そういった時は電池式が役立ったりする。基本的には充電式がランニングコストは抑えられる。 今はUSB経由で充電出来るものもあるので仕様をよく確認したい。

読み取り方式はブルーLEDが理想

読み取り方式に関しては「光学式」「レーザー式」などがあるがここでは感度が高く、光沢のある面などでもマウスパットなしで使える「ブルーLED」方式をおすすめしたい。もちろん基本オフィス使用という人はこの限りではない。

使いやすいマウス5選

エレコム ワイヤレスマウス 握りの極み

非常にコスパが良いこちら。現在amazonでは1800円台で購入することが出来る。握りの極みという名前だけありフィット感は抜群。サイズを選ぶことが出来るので手の大きさで選ぶようにしたい。

Microsoft Mobile Mouse 3600

マイクロソフトからコロンとしたかわいいフォルムが特徴のこちら。サイズが小さいのでバッグにスポンと入れることが出来るのが嬉しい。

Microsoft Sculpt Mobile Mouse 43U-00038

左右どちらの手でも使える形状のこちら。アマゾンでも「安定の品質」と評価が高いようだ。チルトホイールで4方向へのスクロールがあ可能。

Qtuo 超静音ワイヤレスマウス

名前の通り「超静音」にこだわったこちら。驚くのはその静音性能だけではなくて値段も。なんと1000円を切るプライスとなっている(2017年7月現在)。手軽に購入できるのも嬉しいポイントだろう。

マイクロソフト Designer Bluetooth Mouse 7N5-00011

デザイン性のあるこちらのマウス。このマウスは実際に持っているのだが実に使いやすい。というのも非常に「シンプル」だからだ。もちろん多機能がついていないとという人には向かないが、マウスの最低限の役割は果たしてくれる。マウスにデザイン性を求めるあなたに。

随時更新

マウスについては実際に触って見てどんどん更新していけたらと思う。快適な環境は仕事に没頭できる環境を生んでくれる。快適な環境を手元から作っていこう。

iPhone SEのおすすめケース12選|手帳型 シンプル シリコン素材など

f:id:vividus:20170711154601j:plain

僕は普段iPhone SEを使っている。今回はiPhone SEのおすすめケースを厳選して紹介していきたい。シンプルなものから手帳型、シリコン素材のものまで実にたくさんあるので参考にして欲しいと思う。

iPhone SEケースおすすめ4選|シンプル|

最初に紹介するのはシンプルなものだ。「ケースにいれておきたいけど何にでも似合うシンプルなものが良いという人はぜひ。

JEDirect iPhone SE 5 5s ケース

非常にシンプルなクリアケース。安価でありながらしっかりとアマゾンの高評価を獲得しているところも評価ポイントだ。

ELECOM iPhone SE/5/5S ソフトケース 極薄スリム 0.7mm

0.7mmという驚愕の薄さを誇るのがこちら。「ケースはつけたいけど生持ちの感触を出来るだけ損ないたくない」という人にはぴったりなケースでは。

レイ・アウト iPhone SE/5s/5 ケース ハードケース マットコート

マットな質感なので手の跡は気にすることがない。赤の他にもカラーバリエーションが豊富にあるので、色のあるケースが良い人にはぴったりかも。

Simplism iPhone SE/5s/5 [NUNO] バックケース

落ち着いた色味のこちら。質感もマットに仕上がっている。小物類はブラウンでまとめて、ということも出来そうだ。

iPhone SEケースおすすめ5選|手帳型|

次に紹介するのは手帳型になっているケースだ。手帳型も人気の高いケースなのでたくさん見て選んで欲しい。

【HANATORA】 iPhone SE/5s/5 ケース

リーズナブルで機能は十分。それがこのHANATORAのケースだ。たくさんのバリエーションがあるので、色や質感などを選べるのも嬉しいポイント。

レイ・アウト iPhone SE/5s/5 ケース

非常にシンプルな手帳型のケース。先ほどのシンプルなおすすめケースでも紹介した「レイ・アウト」のケースだ。カラーバリエーションもあるのでそこからチョイスすることが出来る。

F-grip】 iphone SE ケース 手帳型

角が他のケースよりも四角いのでどこかスタイリッシュな印象を受けるのがこちらのケース。カードもポケットもあるので改札はこのまま通ることが出来る。

Fyy® iPhone SE ケース

手帳型だが穴が空いているので着信があった場合には開かずに相手が分かる。ビジネスの場やカフェや居酒屋のちょっとしたシーンで役に立ちそうだ。

GIZMODE iPhone seケース

手帳型だが「縦開き」なのが特徴のこちら。基本は横に開くタイプだが中には縦に開く方が良いという人もいるはず。縦に開くと通話の際に邪魔にならないなどのメリットもある。

iPhone SEケースおすすめ3選|シリコン|

次にシリコン素材のものを紹介したい。シリコン素材の良さは柔らかいので落とした時の衝撃吸収がしっかりしている他、装着がしやすいということもある。若干カジュアルになりすぎるのがデメリットか。

トレンドエスエスエス

カラーバリエーションが豊富なシリコンケース。値段も手頃なので「気分によって色を変える」なんてことも出来そうだ。

rock ROYCE iPhone SE シリコンケース

シリコンとプラスチックの二重構造により、頑丈さをあげているのがこちらのケース。フォルムはシンプルだが「しっかりしたものが欲しい」という方には良いのでは。

Simpeak iPhone SE シリコンケース

なんとワンコインでケースが手にはいる。クリアケースなので元々のデザインも損なうことがない。「とにかく安くシリコンケースが欲しい」という人はこれで決まりだろう。

ケースで気分転換を楽しもう

ケースを変えると一気に印象が変わる。印象が変わると気分も変わる。気分を変えると日常にも変化が訪れる。毎日使うものだからこそ、時にケースを変えて、気分転換してみてはどうだろう。

薄い財布レビュー|1年半使って【使いやすい良財布】

f:id:vividus:20170712175337p:plain

僕はアブラサスというブランドの薄い財布を1年半ほど使用している。途中財布を頂いたこともあり他のものを使っていたが、やはりこちらの方が使い心地がよく戻ってきてしまった。

今回はその薄い財布について1年半使ってみた感想をお伝え出来ればと思う。現在は色々なブランドとのコラボもあるので、きっと自分だけの「薄い財布」が手に入るはずだ。

薄い財布とは

f:id:vividus:20170712174305j:plain

薄い財布とは、アブラサスから出ている名前の通り「極限まで薄くした財布」のことだ。

薄い財布詳細HP

数年前、「ミニマリスト」という言葉が流行したが、そのミニマリストたちがこぞって持っていたのがこの財布。僕はミニマリストでは無いのだがこの財布を実際に見た時に惚れ、お店で即購入。そこから1年半が経過したので今回レビューというわけだ。

基本情報は以下の通り。

ブランド・財布名 アブラサス・薄い財布
仕様 札入、小銭入、カード、ポケット
サイズ 98x95x7mm
素材 牛革
生産国 日本
価格 ¥14,950

薄い財布を使ってよかったこと

1年半も使ってみると(以前は長財布)、よかったことや悪かったことがはっきりとしてくる。その両側面を紹介したい。最初は良かったことだ。

とにかく「軽く」なった

f:id:vividus:20170712174401j:plain

必要最小限しか入らないので(カードは5枚しか入らないが実質4枚が限界)、必然的にそれに入るように持ち物をコントロールしなくてはならない。

結果、無駄なポイントカードなどは減った(今は結構アプリを導入しているお店もあるので必要なかったりする)し、現金もそんなに持ち歩かなくなった。

最初は持っていないと不安だったが今は逆に持っていると気持ち悪い状態になる。無駄を省きたいと考えた場合、環境を最小限にするというのも一つの手。財布の無駄を省きたかったら財布のスペースを最小限にする、というわけだ。

目的のアイテムへのアクセスが速い

f:id:vividus:20170712174435j:plain

これは結構大切なポイントで、僕は支払いをスマートに行いたい。そういった目的を達成してくれるのがこの財布だった。左手で財布を開くとお札かカードかにすぐアクセス出来る。

以前使っていた長財布はファスナーがついていたのでその開ける時間を考えると、本当にちょっとのことだがストレスフリーになった。

不必要な買い物はしなくなった

不思議なのだが、薄い財布を薄いままにしたいので不必要にレシートを入れたくない。となると必然的に買い物が減る。この財布にしてからというものの、無駄な買い物が減った。

薄い財布を使って「もう少し」と思ったところ【デメリット】

次に「もう少しこうだったら」というところを紹介したいと思う。

カードは5枚でパツパツ

一応容量は5枚となっているが、5枚でパツパツになる。取り出しづらくなってしまうのが難点だ。おかげで僕は普段4枚(免許証・クレジット2枚、キャッシュカード)しか持ち歩かなくなったけど、「あと1枚入れれたら・・・」と思う時がたまにある。

小銭の収納はやっぱり小さい

f:id:vividus:20170712174517j:plain

見てみるとわかるが小銭の収納力はそんなに無い。結構投げ入れても大丈夫だが、例えば1日に2回1000円以下のものを1000円札で買ったらそのお釣り2回分の小銭でいっぱいいっぱいだ。(公式HPでは一応999円まで入ると明記してある)

ちなみに僕は1日の終わりに小銭は空き瓶へ貯金している。僕の友人はこの方法で半年で数十万貯金していた(重すぎてスーツケースに小銭を入れて銀行へ行ったそう笑)

薄い財布は最近コラボが熱い

薄い財布は以前はアブラサスから何色か展開されている程度だったが今は色々なところとコラボをしているようだ。お気に入りの「薄い財布」が見つかるかもしれない。

ブッテーロレザー

f:id:vividus:20170712174705p:plain

イタリアのタンナーの革で作られている本格的なレザー。経年劣化による変化も楽しめそうだ。しっかりとした作りが良い、スーツやジャケットを着る機会が多い人、革製品が好きな人はこちらを選んでみては。

薄い財布
ブッテーロレザーのページへ

ダンボー

f:id:vividus:20170712174804p:plain

なんともかわいらしいダンボーとのコラボの財布。カジュアルになってしまうが普段使いにはぴったり。格好よさよりもカジュアルさを求める人にはぴったりか。

薄い財布
ダンボーのページへ

Orobianco/オロビアンコ

f:id:vividus:20170712174958p:plain

ビジネスバッグでオロビアンコを持っている人も多いのでは?これはそのオロビアンコとのコラボの財布。革の切り返しがなんともカラフルだ。

人とは少し違った薄い財布が欲しい人にはぴったり。

薄い財布
オロビアンコのページへ

メンズの長財布も

f:id:vividus:20170712175142p:plain

今では長財布も展開するようになっている。小銭入れはついていないので注意が必要だが、長財布でこれだけの薄さは驚異的だ。

薄い財布
長財布のページへ>

軽く、軽く。

薄い財布を持つと色々な物を「捨て」たり「軽く」したりしたくなる。すると、人生で必要なものはそんなに無いのでは?と気付いたりする。ぜひ興味を持った人も「軽い」人生を歩みだしてみてはどうだろう。

 

薄い財布HPへ

働くとは|人気雑誌の哲学を紹介する。

f:id:vividus:20170711142536j:plain

「働かざる者食うべからず」とは聖書の一節から広く普及した言葉である。僕たちは人生の大半を「働く」ことに時間を割く。そして僕たちはその「働く」ことに対して色んな感情を持っている。死ぬほど働くことが好きな人もいれば、たったひとつしかない自らの命を絶ってしまうくらい働くことが嫌で苦痛な人もいるのだ。

今回、その「働く」ことについて世界中で人気のカルチャー雑誌「KINFOLK」の言葉を借りて考えてみたいと思う。正解も無いことだから、各々の中に何か「問い」みたいなものが残ったら嬉しいと思っている。

KINFOLKについて

f:id:vividus:20170711142722j:plain

今回取り上げるKINFOLKというのはネイサン&ケイティ・ウィリアムスという20代の夫婦を中心に作られたインディペンデントマガジン。独特の世界観を持つ雑誌で、食や暮らしを軸にした、僕たちの周りにある美しい景色を切りとった写真やイラスト、そしてテキストというシンプルなレイアウトで綴られている。

毎回のテーマで他とは違った視点で語られる内容は見ていて非常に気持ちが良いし、なんだか懐かしさを覚える。JAPAN EDITIONの第一号は日本の価値観について述べられていた。

成功とは、到達点である。

f:id:vividus:20170711142204j:plain

働くとは。

特に20代、30代は「成功」という言葉に向かって進む人も多いのでは。それが何を指すのかは人それぞれだとしても(大体が経済的な成功を指す)、その過程には本当に十人十色のストーリーが展開される。

成功とはある固定された到達点で、そこへ行き着きさえすれば、後の人生は楽に過ごせると思われがちです。しかし、現実の'成功'とは、さらに上を目指すためのチャレンジが待ち受けるスタート地点に過ぎないのです。

そうKINFOLKでは綴られていた。僕たちは確かに「成功」という世界に「楽園」を見ている。しかし、目指した到達点に到着した時、そこにあるものは決して楽園などではなくて、さらに上に目指すチャレンジが見えてくるという。

経済的な成功を収めた人が、その瞬間から堕落してしまうのが典型例だろうか。楽園を求めたはずがそこには楽園が無かった。人間は、進み続けなくてはならない。続けてKINFOLKではこう綴られている。

時間を費やしなさい。

仕事をしなさい。時間を費やしなさい。技を身につけなさい。そして、仕事で失敗してもパニックを起こさない。

とにもかくにも仕事をすること。それに時間を費やすこと。誰にも負けない(誰かに誇れるくらいの)技を身につけること。

現代はコンピュータの発達により、人間がしなくても良いことが増えてきている。しかし、まだまだ人間の技にかなわないものもある。そういったことを身につけていくことが大切なのだろう。

あくまでもコンピュータなどは「道具」であって、それを扱うのは僕たち人間。主従の関係を忘れてはいけない。それを忘れた瞬間、多くの場所で指摘されている現代科学のようにそれがあたかも絶対であるかのように暴走を始めてしまう。そうしない為にも、僕たちは、人間にしか出来ない技を身につけていかなくてはならない。

その過程にはきっと何回も何百回も失敗することだろう。しかし、決してパニックを起こさずに事実を見つめなくてはならない。その事実からの学びを真摯に受け止め、成功へと進むのだ。

全身全霊でひとつのことを学ぶこと

オーストラリアのファッションデザイナーであるクリストファー・エスバーはインタビューで次のように答えている。

若い頃"全身全霊でひとつのことを学び、それを極めなさい"というアドバイスをもらった

何かひとつの道を進み、極めなくとも'極めよう'とするその気魄は私たちの心を突き動かしてくれる。

最近はすっかり有名になってしまったが、僕はダンサーの菅原小春のこの動画に突き動かされた。

彼女は、僕からは'全身全霊をダンスに注ぎ込んでいる'ように見える。だから魅了されたのだと思う。

『人は関係ない、私のダンスはこう---。』そう語りかけてくるような気がした。

全身全霊で何かを学ぶという経験は、全員が全員出来るようなものでもないけれど、何か自分の中で「これ」と思ったことは、時間を区切っても良いし、一生涯続かないとしても「それだけ」の時間を取ってみたいものだ。

仕事とは「準備すること」である。

マルチインストゥルメンタリストのエスペランサ・スポルディング

まずは準備、そして準備、さらに準備すること。そして行動に移すことです。

と言っている。仕事に必要なものは究極的にはこれだけなのだろう。イチローも「言い訳を排除する為に日々準備を怠らない」というし、良い仕事をしていくためには自分が思っているよりも質も量も「これでもか」というくらいの準備が必要なのかもしれない。

だが、たとえどれだけ準備をしていたとしても、上手くいかない時もあるし、同僚に先を越されることもある。特に同僚に先を越されたように感じる時の焦りや劣等感ほど自分を卑下してしまうものはない。

過度な競争心は自分を見失う

競争心によっていい仕事が出来ることもありますが、手に負えない状況に陥ってはなりません。そして、ときには難しいことですが、負けても気にしないようにしましょう。競争心でいっぱいになってしまうと自分を見失ってしまいますからね。

そう語るのは建築家のソフィー・ヒックス。確かに良い競争はより良い創造を生み出すが、悪い競争は相手を蹴落とすようなものとなってしまう。目的も良い仕事をすることから相手よりも上に立つものへとすり替わってしまい、心身ともに疲弊してしまうものだ。

負けを認めるのは本当に難しい。けどそこからどうするかが一番大切なはず。その為にはやはり「全身全霊」で、「全力」で事にあたる必要があるだろう。

私は誰もが全力を尽くすことが大切だと思っています。<中略>みんながそう思うことが出来れば、他人に対する敵意なんて芽生えないはずです。

ファッションデザイナーのチャーリーが語るように、日々日々全力を尽くしていくこと。それを他人には強要せずに背中を見せていくこと。

さあ、仕事をしよう。

美しい写真と共に語られる「仕事」について。他人を誹謗中傷するのではなくて、自身の仕事をより良いものにするために。たくさんのヒントが1冊に詰まっていた。

なにを感じるかは人それぞれ。僕は、感じたもので自分の中に問いを立て、自らの人生の糧としていけたらと思う。

そして今日も僕は、仕事をしようと思う。