VIVIDUS

昨今人気のパーソナルトレーニングジム(東京中心)の紹介や筋トレ・ガジェット・アプリの情報などを公開中。

MENU

【2017最新】Bluetoothイヤホンおすすめ15選|音質良し/安い/片耳のやおしゃれなものまで

f:id:vividus:20170704172018j:plain

 【2017年8月15日 最終更新】

Bluetoothイヤホン、実に種類があって迷ってしまう人が多い。今回は2017年の最新版としてBluetoothイヤホンの中でも「音質」にこだわったもの、「安い」にこだわったもの、「片耳」タイプのもの、デザイン性のある「おしゃれ」なものなど、用途別にイヤホンのおすすめを少しずつ紹介したいと思う。迷う人は目的をはっきりさせて見てみよう。

Bluetoothイヤホンを選ぶポイント

イヤホンを選ぶポイントがいくつかあるので確認していこう。

絶対確認したい「コーデック」

Bluetoothの音質はこの「コーデック」によって決まる。これはデータの圧縮方式をどうするかということ。音を送るプレイヤーのコーデックが良くてもイヤホンがそれに対応していなければ自動的に音質は落ちてしまう、というわけだ。

2017年現在、高音質と言われるコーデックは

  • AAC
  • apr-X
  • LDAC

この3つといわれている。LDACはいわゆる「ハイレゾ」と呼ばれるもの。かなり限定されてしまうがかなりの高音質を体感することが出来る。

どの音域を聴きたいか

イヤホンによって特徴が異なるので、どの音域が聴こえるのが「好き」かというのも決めるポイントになってくる。低音が響くものが好きな人もいれば、中音域の歌声がしっかり聴こえる方が良いという人もいる。

自分の普段聴くジャンルや好みをここでしっかりと認識しておこう。

遮音性

音をどれくらい遮ることが出来るのかも音質に関わってくる。いくら音が良くても漏れてしまっては良さが半減してしまう、というわけだ。

遮音性が良いかどうかを見極めるポイントは「カナル型」かどうか。耳の穴にフィットする形状で、イヤホンによっては「S」「M」「L」と耳の穴の大きさに合わせたパットも入っているのが特徴だ。

また、追加で「ノイズキャンセリング」が入っているものがあれば遮音性は更に増す。一度使ってみるとクセになるくらい周りの雑音がなくなる。騙されたと思って試してほしい。

用途は「日常」か「スポーツ」か

日常の動き程度であれば全く気にすることはないが、スポーツやフィットネスクラブで使用するというのであれば大切なのが「装着していて落ちないかどうか」ということだ。これは実際に店頭で試してみるのが良い。

Bluetoothイヤホンおすすめランキング

ここからは色々なランキングを紹介していきたい。なお、飛ばして自分の目的の場所に行きたいという人は以下の目次ボタンから飛ばせるので活用してほしい。

安いBluetoothイヤホンランキング3選

1位.SoundPEATS Q12

3,000円以内で買えるのに、高音質コーデックである「apr-X」に対応しているのがこちら。「安くてそれなりに聴ければそれで良い」という人はまず迷わずこれを購入しよう。それくらいおすすめ出来るものだ。

2位.QCY QY8

かなりブレイクしたイヤホンなのでご存知の人も多いのでは。僕も購入したが注意したいことがひとつだけ。スポーツイヤホンとなっているがスポーツの使用には全く向かない。走っているとすぐ落ちる。ただ音はしっかりと低音が響くのでそれなりに好きだった。

3位.AUKEY bluetoothイヤホン

特筆すべき点としては「3つのEQモードがあって、自分好みの音に出来る」ということ。低音が聴きたい曲の時は低音が響くEQで、そうじゃない時は違うEQで、といった使い方が出来る。

音質が良いBluetoothイヤホン

次に音質重視の人に送るBluetoothイヤホンを見てみよう。

1位.CARBO MEZZO ZH-DX220-CM

先ほどのコーデックの話で「ハイレゾ」のことを言ったと思うが、そのハイレゾ対応のイヤホンが5,000円で手に入る。それがこのイヤホンだ。Amazonの評価を見てもかなりの高評価なので、その音質は「ホンモノ」なのだろう。

2位.SONY XBA-N3

値段はぐんと上がってしまうが「ワイヤレスであってもとことん音質にこだわりたい」という人にはぴったりなイヤホンがこちら。最上級のクリアな音を毎日の楽しみにしてみては。

3位.BOSE SoundSport wireless headphones

「低音と言えば」ということでBOSEのイヤホンを。個人的なことだが僕はBOSEの製品が好きだ。CDプレーヤーの頃から今はポータブルスピーカーを3つほど購入している。ヘッドホンも使用していた。しっかりと低音を響かせたい人には本当にぴったりだと思う。R&BやHIP-HOPを聴くことが多い人はぜひ。

片耳イヤホンランキング3選

1位.QCY Q26

防水や防塵までバッチリな片耳イヤホン。コスパという面でかなり高評価出来るので1位にした。「片耳イヤホンが良いけど何が良いのかよく分からない」という人はとりあえずこれを。

Bose Bluetooth headset Series2

これまたBOSEの製品を。片耳だろうと音質に妥協したくないあなたにはぴったりだ。少々お値段が高いことだけが気になる点か。

JABRA Boost Black

スタイリッシュにキマるのがこちら。ヘッドセットとなっているのでハンズフリーの会話もすることが出来る。値段もお手頃なのが嬉しいポイントだ。

スポーツでおすすめなBluetoothイヤホンランキング3選

1位. SONY スポーツ向けワイヤレスイヤホンMDR-AS600BT

音質も良くてしっかりとホールド力もあり、防水機能もバッチリなこちらが第1位。「バランスの良いBluetoothイヤホンを」という人にぴったりだ。

2位.JBL REFLECT MINI BT

少々値が張っても良いという方にはこちらだろう。「JBL」と聞けば誰もがそのサウンドを認めるところ。そのワイヤレスイヤホンだ。もちろんスポーツにも対応出来る様に防水機能もバッチリとなっている。

3位.PHILIPS ワイヤレススポーツイヤホン TX2BT

人間工学に基づいて設計されているので装着感は抜群。またこのイヤホンは面白い機能がついている。MusicChainといって、1つの音源でMusicChain機能を搭載している他のイヤホンと音楽をシェアすることが出来るのだ。そのユニークさを知らせたくて3位にさせてもらった。

おしゃれなBluetoothイヤホンランキング3選

最後はおしゃれなBluetoothイヤホンランキングだ。

Bragi THE DASH

近未来的なデザインに一目惚れし、これを1位にさせてもらった。人気ブログmonographで紹介されていたものだ。この記事では白色を紹介しているが本当に素敵だった。操作も近未来らしく「スワイプ」で色々と行える。音質も良いとのことなので新しいガジェット好きの人は手にしてみては。

2位.B&O Play Bluetoothイヤホン BeoPlay H5

黒のシンプルなフォルムに小さなイヤホン。その洗練さはいつまでも見ていたくなるほどだ。音質はB&Oというだけあってバッチリ。デザインと音質両方にこだわりたい人は是非。

3位.Eonfine Bluetooth ヘッドセット

女性が装着したら髪で隠れてしまうのでは?と思うほどのシンプルなフォルム。入れ物がしっかりとデザインされているのでそれを含めての「おしゃれ」とさせてもらった。超小型のワイヤレスを探している人にはおすすめだ。

Bluetoothイヤホンで快適なワイヤレスライフを

Bluetoothイヤホンの良いところはなんといっても「ワイヤレス」なところ。ケーブルが絡まるなんていうことがなくなるので、本当にストレスフリーだ。何もこだわりがない人はとにかく安いものを、少しこだわってみたい人はその目的に応じて選んでみよう。ぴったりなイヤホンと一緒に、音楽を持ち歩こう。

【2017最新】扇風機おすすめメーカー15選|安い/静か/涼しい/おしゃれ

f:id:vividus:20170704144039j:plain

夏がやってきた。扇風機が活躍する季節だ。扇風機には現在色々な種類がある。今回は2017年最新の扇風機おすすめメーカーを「安い」「静か」「涼しい」「おしゃれ」「羽なし」などのキーワードから見てみたい。夏の相棒を見つけよう。

image of top : The GreenFan | バルミューダ

安い扇風機3つ

とにかく費用を抑えたい!そんな人へ安い扇風機を紹介したい。

山善(YAMAZEN)|リビング扇風機|YLT-AK303

3,000円台で購入できるシンプルな扇風機。「あまり安っぽくないけど安いのが良い」という人におすすめしたい。

TEKNOS 扇風機 リビング扇風機 首振り メカ式 KI-1730

Amazonでベストセラー入りをしていたのがこちら。先ほどのものよりもさらに安く「2,000円台」で購入することが出来る。「とにかく扇風機が早く安く欲しい」という人は迷わずこれだろう。

BESTEK 扇風機 リビング扇風機

こちらも2,980円とかなり安い扇風機。Amazonだとprimeに対応しているので次の日に届くのも嬉しいポイント。先ほどの商品と同じく「今すぐに安いものを」という人には強くおすすめしたい。

静かな扇風機3つ

最初に「静か」な扇風機を紹介したい。音が気になる人はこちらから選んでみよう。

ドウシシャ(DOSHISHA)カモメファン扇風機

カモメの羽を参考に作られたこちらの扇風機。今回紹介する中では最も静音性能に優れるので1位にした。「弱」の設定であれば7.5dbというレベル。ささやき・木の葉のふれあう音が「20db」とされているので相当静かなのが分かるはずだ。

パナソニック(Panasonic) ナノイー扇風機

11dbという静かさを誇るのがこちらの扇風機。「ナノイー」という言葉を聞いたことがあるかもしれないが、こちらはウイルス対策や除菌、脱臭に効果が期待できる機能。高機能の扇風機が欲しい人はこれだろう。

三菱の扇風機:DCモーター搭載モデル

一番弱い設定で「12db」という静音性能を誇るのがこちらの扇風機。囁き声よりも小さな音なので、日常生活ではほとんど気になることは無いだろう。

おしゃれな扇風機3つ

次におしゃれな扇風機を3つ紹介したい。

掃除機で有名なダイソンは最近では扇風機でも有名になっている。いわゆる「羽なし」の扇風機だ。空気清浄機の機能がついていたり、「Link」の名前通り、スマホと「Link」し、室内の空気の状況を確認出来たりする超高機能の扇風機となっている。

バルミューダ The GreenFan(グリーンファン)| EGF-1600-WG

炊飯器で一躍有名になったのがこちらのメーカー。佇まいが非常に美しい扇風機だ。デザインだけではなく、実はバルミューダは大手家電メーカーよりも先にDCモーターを扇風機に取り入れることに力を入れてきた。風が「拡がる」のも特徴で、自然の風に近い風を受けることが出来る。

シャープ スリムイオンファン HOT & COOL

夏は扇風機、冬はヒーターとして使えるのがこちらの商品。タワー型というのも非常におしゃれだ。また名前に「プラズマクラスター」がある通り、空気清浄機としても活躍してくれる。おしゃれと機能性を併せ持つマシーンだ。

涼しい扇風機3つ

涼しい扇風機として必要な機能は「DCモーター」が搭載されているかどうか。これを基準に紹介したい。

バルミューダ The GreenFan(グリーンファン)| EGF-1600-WG

またもやランクイン。これは本当に涼しさの面でも、「自然な」風を感じるという点でもおすすめしたい扇風機だ。機会があればまず店頭で確認してほしいほど。

パナソニック F-CP338-C

こちらも再びパナソニックがランクイン。DCモーター搭載の扇風機で最安は実は「TEKNOS」というメーカーの扇風機なのだが、あまりにもAmazonで悪評が目立つので今回は「安い」だけの紹介にさせてもらっている。この扇風機は「温度センサー」がついているので、それにより風量を自動で調整してくれる。なんとも痒い所に手が届く商品だ。

日立 DCモーター扇風機 HEF-DC60

モーターと言えば日立と言われる会社。日立は古くから扇風機を作ってきた。この扇風機は大きな特徴がないシンプルな設計だが、おかげで比較的DCモーター搭載の扇風機の中では安価となっている。「コスパが良い」と言えばよく聞こえるか。

羽なし扇風機3つ

最後に羽なしの扇風機を3つ紹介したい。

もう一度の登場となってしまうがやはりこれは外せないので紹介。空気清浄機の機能がついていたり、「Link」の名前通り、スマホと「Link」し、室内の空気の状況を確認出来たりする超高機能の扇風機。

シャープ スリムイオンファン HOT & COOL

こちらも再度登場。夏は扇風機、冬はヒーターとして使える高機能な商品だ。普段は空気清浄機としても活躍してくれるおしゃれと機能性を併せ持つマシーン。

創風機 キュー F-BL25Z-N

なんとも近未来的なフォルムだ。3色展開しているようなので部屋の雰囲気に合わせて選べそう。機能面もバッチリで、風の当たりすぎにより体温が低下しないような工夫がされている。

自分好みの扇風機で快適な夏を

もちろん今回紹介したのが全てではない。気になるのがあれば、最高なのはやはり店頭に行って確認をしてみること。風の当たり方や機能面、デザインの面など見ておきたいところはたくさんある。自分好みの扇風機を見つけて、快適な夏を過ごそう。

岩手のパーソナルトレーニングジム3選|ライザップの他にはある?

f:id:vividus:20170628150311j:plain

岩手にはいくつかのパーソナルトレーニングジムが存在する。今回は岩手でパーソナルトレーナーをつけてパーソナルトレーニングをしたい人へ向けて紹介をしたいと思う。ライザップの他にもあるので、しっかりと内容や価格をチェックしてまずは体験に行ってみよう。

RIZAP(ライザップ)

f:id:vividus:20161220121125p:plain

自信があるから!ライザップは30日間全額無条件返金保証。詳細はこちら≫

 

パーソナルトレーニングと言えばこのジムでは無いだろうか。あのクルクル回るCMは一世を風靡した。糖質制限と筋トレで短期ダイエットを実現するジムとしてここ最近の話題をさらっている。

リバウンドする方も多いというが、逆のことを言えばそれだけ普段の私たちの生活が乱れたものであるということ。それを自覚することを教えてくれた気がするのは私だけだろうか。

ライザップのコンセプトやキーワードをまとめると?

  • 結果にコミット
  • 完全個室
  • 金保

岩手パーソナルトレーニングの概要

料金は安い?

  • カウンセリングは無料で行える
  • 入会金:50,000円
  • ベーシックコース料金:298,000円/週2回 1回50分 合計16回

営業時間は?朝からやってる?

  • 7:00-23:00

店舗はどこにある?

ライザップ
無料カウンセリング・体験申込

T-LABO

f:id:vividus:20170628134022p:plain

T-LABO

加圧トレーニングを中心にパーソナルトレーニングを受けることが出来るのがこちら。なんと全額返金保証がついているというから驚きだ。効果が出るかどうか心配な人にとっては嬉しい。

T-LABOのコンセプトやキーワードをまとめると?

  • 美尻・美脚
  • 加圧
  • 食事指導

岩手パーソナルトレーニングの概要

料金は安い?

  • カウンセリングは無料で行える
  • 入会金 10,800円
  • 通常 122,400円(16回)

営業時間は?朝からやってる?

  • 9:00〜21:00

店舗はどこにある?

T-LABO
無料カウンセリング・体験申込

CREDO

f:id:vividus:20170628134022p:plain

CREDO

少し割高に感じるところもあるが、ハード面の充実さを見ると納得。そしてアフターケアもばっちり受けられるのが嬉しいポイント。リバウンドが心配な人にとってはもってこいのジムだろう。地元密着のトレーナーという感じなのがgood。

CREDOのコンセプトやキーワードをまとめると?

  • アフターケア
  • 施設充実
  • 食事指導

岩手パーソナルトレーニングの概要

料金は安い?

  • カウンセリングは無料で行える
  • 入会金は無料
  • 通常 269,800円(16回)

営業時間は?朝からやってる?

  • 記載なし

店舗はどこにある?

CREDO
無料カウンセリング・体験申込

Ankerのおすすめスピーカー5選|bluetoothで防水も

f:id:vividus:20170703182810j:plain

Ankerは2009年にアメリカで立ち上がったメーカーで、その高品質とコスパから非常に人気がある。今回はAnkerのスピーカーのおすすめを紹介、比較していきたい。価格も安いしbluetoothだし防水だしと本当に魅力的なメーカーだ。

Ankerの魅力とは

冒頭で少しだけ紹介したが、改めてAnkermの魅力をお話ししたいと思う。

コスパがものすごく良い

色んな電化製品を発表しているが、どれもが「コスパが良い」との評価を受けているのがAnkerの凄さだ。このモバイルバッテリーにしろイヤホンにしろ、本当に素晴らしい作品ばかり。

あらゆる私たちのニーズを満たしてくれるAnkerはますます成長していくことだろう。

アフターケアがすごい

Ankerの凄さはケア面にも表れている。例えば、製品に不具合が「無くても」30日以内であれば全額返金してくれたり、製品に問題があった場合は18ヶ月もケアをしてくれたり。ここまでしてくれるところはなかなかないだろう。

Ankerのおすすめスピーカー5選

次からはAnkerのおすすめスピーカーを紹介していきたい。

SoundCore 2 A3102011

Ankerの代表的なスピーカーといえばこれだ。なんと24時間再生可能という驚きの持ちを誇る。重さも358gとそんなに重く無いので持ち運びにも便利だ。Bluetoothの他に外部入力端子も備えているので色々な用途につかえそう。 なお、ひとつ前のモデルだと1000円ほど安く買える。

【手のひらサイズ】SoundCore nano A31040A1

とにかく持ち運びに便利でありたい、そういうあなたにぴったりなスピーカーがこちら。手のひらに収まるサイズなのに3Wの内臓アンプにより低音もバッチリ。連続再生は4時間とあまり長く無いが、「 とにかくとにかく小さいものを」という人は迷うことなくこれにしよう。

【防水】SoundCore Sport XL A3181011

タフさが要求される環境で使うことがある人はこちらのスピーカーをおすすめ。防水防塵機能がバッチリだ。ただそのぶん重さが600gと少しズッシリ。しかし15時間も再生することが出来るので、レジャーには大活躍してくれそうだ。

【防水】SoundCore Sport A3182511

商品画像からも分かるように、防水機能がバッチリのスピーカーだ。なんと水深1mで最長30分稼働する。水辺で使うことがあるという人にはぴったりなスピーカーだ。3W出力の内臓アンプがあるので低音もバッチリ。連続再生は10時間となっているので、レジャーには十分だろう。

【音質重視】Premium Stereo Bluetooth Speaker A3143

音質を重視したいあなたはAnkerの上位モデルを。低音再生を向上させる独自のMaxxBassテクノロジーがより低音を響かせてくれます。連続再生は4時間なのでどちらかというと置いて楽しむタイプ。音質重視のスピーカーが欲しい人にはぴったりだ。

コスパ最高のAnkerスピーカーはおすすめ

Ankerの商品はどれも本当にコスパが良い。これだけのパフォーマンスなのに驚くほど安い。消費者にとっては本当に嬉しいことだ。スピーカーも様々なニーズに応えてくれるラインナップが揃っているので、自分の目的に応じてスピーカーをゲットしてみよう。

Ankerのおすすめモバイルバッテリー5選|価格よし、大容量よし

f:id:vividus:20170703161504j:plain

Ankerは2009年にアメリカで立ち上がったメーカーで、その高品質とコスパから非常に人気がある。今回はAnkerのモバイルバッテリーを紹介したい。価格も安いし大容量だしと本当に魅力的なメーカーだ。

Ankerの魅力とは

冒頭で少しだけ紹介したが、改めてAnkermの魅力をお話ししたいと思う。

コスパがものすごく良い

色んな電化製品を発表しているが、どれもが「コスパが良い」との評価を受けているのがAnkerの凄さだ。このモバイルバッテリーにしろイヤホンにしろ、本当に素晴らしい作品ばかり。

あらゆる私たちのニーズを満たしてくれるAnkerはますます成長していくことだろう。

アフターケアがすごい

Ankerの凄さはケア面にも表れている。例えば、製品に不具合が「無くても」30日以内であれば全額返金してくれたり、製品に問題があった場合は18ヶ月もケアをしてくれたり。ここまでしてくれるところはなかなかないだろう。

Ankerのモバイルバッテリー厳選5つ

Ankerのモバイルバッテリーの中でも特に良いものを厳選してみた。目的に応じて使い分けてほしい。

Anker PowerCore+ mini 3350mAh

Ankerが出しているモバイルバッテリーの中での最軽量・最小のモデルがこちら。たった9cmのスティックタイプとなっている。軽く親指と人差し指を広げたくらいだ。

重さも85gとかなりの軽さ。iphone7が138gということからも相当軽いのがわかるかと。容量は、iPhoneフル充電一回分ほどだ。

Anker PowerCore 5000 5000mAh

iphone1回分じゃ足りないという人はこちらがおすすめ。サイズ感は維持しつつも(もちろん少し大きくなるが)、iPhone2回分のフル充電を行える。

重さ150gとiphone7くらいだ。スティック型の良いところはバッグの隙間にすっと入るところ。持ち運びが便利というのは本当に嬉しいポイントだ。

Anker PowerCore 10000 Quick Charge 3.0 10000mAh

充電できる容量がぐっと増える。iPhoneで約4回、iPadなどのタブレットなら一回フル充電をすることが出来る。なのにサイズはカードほど。重さは188gとなっているので、大体iphone 7plusくらいと思えば良いだろう。

カードサイズであればバッグやリュックの小さなポケットに収納することも出来る。特に出かけることが多い人にはい嬉しい。

Anker PowerCore II 20000

大容量でかつ同時充電が可能なのがこちらのモデル。同時に色んなデバイスを充電したいという人には強くおすすめしたい。iphone7でおよそ7回、タブレットはおよそ2回充電することが出来る。これだけの高機能なのに5,000円を切るから驚きだ。

PowerCore Fusion 5000

利便性を求める人にはぴったりな電源一体型がこちら。ありそうでなかったタイプだ。そのまま持ち出せばiphone7でおよそ2回充電が可能。

快適なデバイスライフを

モバイルバッテリーは、自宅にいることが多い人には関係ないが、外に出ることが多い人にとっては大切なデバイス。だからこそその目的に合わせて使い分けたい。利便性か、大容量か、サイズ感か。Ankerのモバイルバッテリーは、本当に様々なニーズに応えてくれる。 Anker HP

【2017】ホテルルーターおすすめ5選|価格は?自宅で使える?

f:id:vividus:20170703080653j:plain

有線LANを繋ぐだけでWiFi環境を整えてくれるホテルルーター。今回は2017年のおすすめなものを紹介したい。価格が安いものや自宅でも使えるものなど盛りだくさんだ。バッファローなどの有名メーカーのもあるのでチェックしたいところ。

テルルーターの選び方

テルルーターを選ぶポイントは3つだ。確認していこう。

「周波数」は5GHzに対応したものを選ぼう

テルルーターで使用される周波数は「2.4GHz」と「5GHz」のどちらか。これは最初から決まっているものだ。

「2.4GHz」はWi-FiBluetooth、電子レンジにも利用されているため、2017年現在使用割合が多く回線が混雑することが多い。ただ、使用割合が多いということは「対応している端末の多さ」にもつながる。また、この周波数は壁などの障害物も比較的すり抜けるので干渉されづらいというメリットも。

一方「5GHz」は、まだまだこの周波数を利用している端末が少ないため、電波の干渉は起こりづらい。電波の干渉によるストレスは無さそうだ。しかし、2.4GHzとは逆に「対応している端末が少ない」のでエラーが起こった時の対処などで困る場合も。

よく使うホテルが"壁を通してWi-Fiを使わなければならない"というような環境では無い限り、5GHzで大丈夫なはず。大切なのは自分の使う環境をしっかりと把握しておくこと。心配な場合は、把握したでそれを店員さんに伝えるなどして相談してみよう。

「最大速度」

無線LAN端末には共通の規格(IEEE802.11)があり、最大通信速度や周波数によって分類されている。分類はアルファベットで行われ、それぞれ「b」「g」「a」「n」「ac」と表記されている。

2017年現在は「n」というアルファベット表記で「2.4GHzの周波数で600Mbpsの速度」、「ac」というアルファベット表記で「5GHz:6933Mbpsの速度」が最大通信速度と言われている。ちなみにWi-Fiの初期は「a」や「b」表記で「2.4GHz周波数で11Mbps」、「5GHz周波数で54Mbps」だった。

もちろん速度は速いに越したことは無いが、ルーターの性能が良くても親の端末の性能が悪ければルーターはそちらの性能に合わせて能力を発揮しなくてはならない。自宅で使用する場合にはそもそもの端末の能力もチェックしておこう。

給電タイプをチェック

最後に給電タイプをチェックしていきたいと思う。給電タイプは2つある。好みに応じて使い分けたいところだ。

直挿しは「忘れがちなあなた」にぴったり

そのままコンセントに挿せるようになっているタイプのものは、「電源ケーブルを忘れやすい」というあなたにはぴったりだ。ホテルルーターさえ忘れなければ充電できるのがメリット。

デメリットとしてはこちらのタイプは少しサイズが大きくなりがちなところ。バッグの荷物を出来るだけ少なくしたいという人は後述の充電タイプにしよう。

USBなどで充電するタイプは小型なのが良い

USBなどで充電するタイプもある。こちらは「小型」なのが何よりも嬉しい。バッグの中身を出来るだけ小さくまとめたいという人にはぴったりだ。

テルルーターおすすめ5選

ここからは実際にホテルルーターのおすすめを紹介していきたいと思う。

I-O DATE WN-AC583TRK

5GHzと2.4GHzの同時接続が可能であったり、LANポートを2つ搭載しているルーター。しかもNFCでのクイック接続が可能となかなかの実力派。機能がしっかりしたものが良いという人におすすめしたいのがこちらだ。

PLANEX MZK-UE450AC

「ちびファイ」と言われるくらい小型なのが特徴。こちらは給電用のUSBもついているのでUSBを忘れた!なんてことが無いのが安心だ。

ELECOM WRH-583BK2-S

有線LANポートが2つ搭載されているホテルルーター。動画などを観る時はやはり有線の方が安定するので、例えばスマホタブレットWi-Fi接続、パソコンは有線LANで接続、なんて使い方も良いのでは。

BUFFALO WMR-433W

軽さと速さ。それらを兼ね備えているのがバッファローのホテルルーターだ。「世界最軽量」と言うくらいの軽さで、サイズも手のひらサイズ。なのに機能もバッチリで、周波数は5GHz、最大通信速度は現在ホテルルーターでは最速の433Mbpsに対応している。迷ったらまずこれ!と言うくらいのおすすめ品だ。

PLANEX ちびファイ3 MZK-DP150N

先述のちびファイの新しいもの。見ての通り直挿しタイプなのでUSBを忘れやすかったり持ち歩くのが億劫だと言う人はこれ。

テルルーターで快適なLANライフを

テルルーターはセキュリティー面からも使用をおすすめしたいものだ。特に海外ではハッキングなどによってフリーWi-Fiから乗っ取られることも多い。このホテルルーターを通せば(もちろん100%というのは有り得ないが)セキュリティーを強化することが出来る。大切なデータを扱うことがほとんどだと思うので、ホテルルーターでセキュリティー面も強化していこう。

秋田のパーソナルトレーニング3選|ライザップやslitなど

f:id:vividus:20170628133743j:plain

秋田にはパーソナルトレーニングジムがいくつか存在している。今回はライザップやslitなど厳選しておすすめを紹介したい。秋田でパーソナルトレーナーをつけてパーソナルトレーニングを受けたいと考えている人の参考になれば嬉しい。

RIZAP(ライザップ)

f:id:vividus:20161220121125p:plain

自信があるから!ライザップは30日間全額無条件返金保証。詳細はこちら≫

 

パーソナルトレーニングと言えばこのジムでは無いだろうか。あのクルクル回るCMは一世を風靡した。糖質制限と筋トレで短期ダイエットを実現するジムとしてここ最近の話題をさらっている。

リバウンドする方も多いというが、逆のことを言えばそれだけ普段の私たちの生活が乱れたものであるということ。それを自覚することを教えてくれた気がするのは私だけだろうか。

ライザップのコンセプトやキーワードをまとめると?

  • 結果にコミット
  • 完全個室
  • 金保

秋田パーソナルトレーニングの概要

料金は安い?

  • カウンセリングは無料で行える
  • 入会金:50,000円
  • ベーシックコース料金:298,000円/週2回 1回50分 合計16回

営業時間は?朝からやってる?

  • 7:00-23:00

店舗はどこにある?

ライザップ
無料カウンセリング・体験申込

slit

f:id:vividus:20170628133912p:plain

slit

こちらはフィットネスクラブ内のサービスになるが、パーソナルトレーニングとして加圧を受けることが出来る。駐車場も完備されているし、シャワーや広いロッカーが使えるというのが利点。フィットネスクラブはハード面の充実が嬉しいところだ。

slitのコンセプトやキーワードをまとめると?

  • 大きな駐車場
  • 大きなロッカー
  • 加圧トレーニング

秋田パーソナルトレーニングの概要

料金は安い?

  • カウンセリングは無料で行える
  • 通常 198,000円

営業時間は?朝からやってる?

  • 平 日:AM10:00〜PM11:00(最終入館 PM10:00)
  • 土曜日:AM10:00〜PM9:00(最終入館 PM8:00)
  • 日祭日:AM10:00〜PM7:00(最終入館 PM6:00)

店舗はどこにある?

slit
無料カウンセリング・体験申込

fine

f:id:vividus:20170628134022p:plain

fine

「女性専用」というのが嬉しいこちらのジム。どうやら個人で運営しているようだ。骨格美容・健康研究家の森本さおりさんがパーソナルトレーナーとして活動している。「キレイ」で困ったことがある人は一度尋ねて見ては。

fineのコンセプトやキーワードをまとめると?

  • 完全個室
  • 女性専用

秋田パーソナルトレーニングの概要

料金は安い?

  • カウンセリングは無料で行える
  • 入会金 5,000円
  • 通常 84,000円(12回)

営業時間は?朝からやってる?

  • 10:00〜21:00(最終受付20:00)

店舗はどこにある?

fine
無料カウンセリング・体験申込