VIVIDUS

昨今人気のパーソナルトレーニングジム(東京中心)の紹介や筋トレ・ガジェット・アプリの情報などを公開中。

MENU

駒沢のパーソナルトレーニングジム8選|おすすめはどこ?

f:id:vividus:20170919110515j:plain

駒沢にはパーソナルトレーニングジムがたくさんある。安いものから都度払いのものまで様々だ。 プライベートジムという空間でマンツーマンのダイエット指導を受けたい人には必見のサービス。

しかし、パーソナルトレーナーをつけてのパーソナルトレーニングはどうしても「高い」というイメージがある。 もちろん安ければ良いというわけではないが、それぞれのダイエットジムの特徴を踏まえた上で自分の目的に合わせて利用したい。

この記事では駒沢で人気のパーソナルトレーニングジムをまとめてみた。 ダイエットを成功させたいあなたの助けになれたら嬉しい限りだ。

IPF

IPFは駒沢にあるプライベートジムだ。単純に知識だけでなく、トレーニングだけでなく、もっと楽しく、もっと分かりやすく、もっと意欲が持てて、もっと向上したいと思っていただけるような指導に重きを置く。豊富な経験、知識を持ったトレーナーたちが多く常駐し、多く方の健康維持や体力向上、さらにはアスリートのパフォーマンス向上など多岐にわたり貢献している。

パーソナルトレーニングジム概要

入会金:5,000円

通常料金:14,000円/1回60分

パーソナルトレーナーはどんな人?:IPFのパーソナルトレーナーについてはコチラ

店舗場所 駅近?:駒沢駅徒歩8分

住所:東京都世田谷区野沢4-21-15-1F

電話:03-6753-6077

営業時間:10:00 ~ 22:00

定休日:不定休

HP:IPF公式HPへ

K's conditioning

K's conditioningでは、ひとりひとりの身体の状態を分析し安全で効果的なトレーニングをマンツーマンで指導。若年層から高年齢の運動経験の無い方、運動はしたいが気になる痛みがあり運動を中止している方、スポーツマンのコンディショニングまで幅広く対応。豊富な知識を持ち、明るく気さくなあなただけのトレーナーと楽しみながら強く、美しく、痛みのない身体をデザインしてくれる。

パーソナルトレーニングジム概要

入会金:事務手数料のみ3,000円

通常料金:6,000円/60分

パーソナルトレーナーはどんな人?:K's conditioningのパーソナルトレーナーについてはコチラ

店舗場所 駅近?:駒沢大学駅徒歩16分

住所:東京都目黒区八雲 5-18-5

電話:090-4931-8531

営業時間:9:00-19:30

定休日:木・日・祝

HP:K's conditioning公式HPへ

Ever Lasting

Ever Lastingは体型や健康に悩みを抱える方々や、自分を変えたい!という大きな目標を持つ方々を徹底サポート。完全マンツーマン指導で、自分のくせや悩みにも個別対応してくれる。また、今人気の「加圧トレーニング」に磁気を加えた最新の美容に特化した健康法を採用!ダイエットだけでなく、疲労や冷え性、コリの悩みも同時に解消してくれる。

パーソナルトレーニングジム概要

入会金:10,800円

通常料金:15,876円/30分月4回

パーソナルトレーナーはどんな人?:Ever Lastingのパーソナルトレーナーについてはコチラ

店舗場所 駅近?:駒澤大学駅徒歩1分

住所:世田谷区駒沢2-1-13 KOMAZAWA関ビル2F

電話:03-3411-5670

営業時間:火~土:12:00~20:00 日:12:00~18:00

定休日:月曜日/祝日/年末年始

HP:Ever Lasting公式HPへ

WATRICK

WATRICK(ワトリック)は遺伝的体質によっては今はやりの短期集中ではうまくいかなかったり、終わった後リバウンドしやすかったりと、必ずしもうまくいくとは限らないことから、一人一人DNAから最適なプランを提案。25,000人以上の遺伝子検査を行ってきたDNAの専門機関株式会社アール・ワークスが運営するジムだからこそ、楽に効率よく、そしてリバウンドをしないダイエットを目指す。

パーソナルトレーニングジム概要

入会金:記載なし

通常料金:37,450円/70分月2回

パーソナルトレーナーはどんな人?:WATRICKのパーソナルトレーナーについてはコチラ

店舗場所 駅近?:駒沢大学駅徒歩3分

住所:世田谷区駒沢2丁目 ※完全プライベートジムのため、予約時に詳細をお伝え

電話:03-6811-5616

営業時間:10:00~21:00

定休日:なし

HP:WATRICK公式HPへ

石井道場

石井道場は、トップアスリートが「これは効果的だ!」と認めたトレーニングを一人でも多くの方に実感して貰おうと、2016年4月7日に移転リニューアルオープン。道場…と言っても格闘技の道場ではありません。コンセプトは《NATURAL MONEMENT~自然な動き~》ファンクショナル(機能的)な動きを身につけ、肩こりや腰痛、ひざ痛のない、楽に動けるカラダを目指すサポートをしてくれる。

パーソナルトレーニングジム概要

入会金:10,800円

通常料金:6,480円/加圧トレーニング55分

パーソナルトレーナーはどんな人?:石井道場のパーソナルトレーナーについてはコチラ

店舗場所 駅近?:駒沢大学駅徒歩3分

住所:東京都世田谷区上馬1-4-10井上ビル1F

電話:03-6805-2440

営業時間:6:00~24:00

定休日:記載なし

HP:石井道場公式HPへ

ACT

スポーツ総合治療院アクトでは、『スポーツマッサージ』×『パーソナルトレーニング』を融合させた複合型治療院として、独自のメソッドで他とは違うハイクオリティーな治療を行ってくれる。慢性的な辛い悩み、趣味を楽しみたくても疲れが取れない、痛みが取れない身体。どこに行っても改善しない症状、怪我からの早期復帰、そして健康増進、ダイエット、美容からパフォーマンアップまで多種多様な要望に対応してくれる。

パーソナルトレーニングジム概要

入会金:記載なし

通常料金:7,000円/60分

パーソナルトレーナーはどんな人?:ACTのパーソナルトレーナーについてはコチラ

店舗場所 駅近?:駒沢大学駅徒歩1分

住所:東京都世田谷区駒沢2-1-3伊東ビル5F

電話:03-6805-2673

営業時間:平日9:00-20:00 土日祝9:00-19:00

定休日:不定休

HP:ACT公式HPへ

Bungeling Bay

Bungeling Bayでは選手として培った経験を活かし、ダイエットや筋力強化などオーダーメイドのトレーニングメニューを提案。また、美しいフォームでキックボクシングトレーニングを行うと体幹が鍛えられ綺麗なボディラインが期待できる。トレーニングの効果をより一層引き出す為、生活面や栄養面でどの様なことをすれば良いかのか、一人一人の生活リズムや性格に合わせたプログラムで身体創りのサポートをしてくれる。

パーソナルトレーニングジム概要

入会金:入会金:10,800円  登録料:2,160円

通常料金:女性21,600円/男性32,400円/各5回

パーソナルトレーナーはどんな人?:Bungeling Bayのパーソナルトレーナーについてはコチラ

店舗場所 駅近?:用賀駅徒歩19分

住所:東京都世田谷区中町4-6-10

電話:03-6658-4583

営業時間:平日 6:00~22:00 土日祝 10:00~18:00

定休日:年中無休

HP:Bungeling Bay公式HPへ

Stylish Body

スタイリッシュボディでは、トレーニングだけでなく、呼吸法、ストレッチング、セルフマッサージを取り入れ、更に食のアドバイスまで行う。また希望者には遺伝子検査も行なっていただき、それに基づく最善のメニューを提案してくれる徹底ぶり。また、「猫背」「O脚」「体のたるみ」等の多くの原因は姿勢の乱れと考え、「腰痛」「肩こり」「頭痛」「冷え性」に繋がる姿勢を根本から改善するサポートをしてくれる。

パーソナルトレーニングジム概要

入会金:記載なし

通常料金:10,000円/1回60分

パーソナルトレーナーはどんな人?:Stylish Bodyのパーソナルトレーナーについてはコチラ

店舗場所 駅近?:駒沢大学駅徒歩1分

住所:東京都世田谷区駒沢1-4-21 タイムビル207

電話:090-8470-2313

営業時間:10:00-21:00(最終受付19:00)

定休日:火曜日

HP:Stylish Body公式HPへ

【2017】最新スマートウォッチおすすめ10選/Android iPhone対応

f:id:vividus:20170917154651j:plain

スマートウォッチを見かける機会が増えてきたように思う。Apple Watch登場以後、様々なメーカーから商品が登場し、僕たちの生活はより楽になっている。

今回はそのスマートウォッチの中から特におすすめを厳選して紹介したい。Android携帯におすすめからiOSにおすすめのもの、スポーツの場面でおすすめなものまで様々用意したので参考にしてみて欲しい。

Android対応のおすすめスマートウォッチ5選

FOSSIL 腕時計 Q MARSHAL

とてもスマートウォッチには見えないほどスタイリッシュなのがこちら。女性では小物を持っている人も多いのでは?というブランドであるフォッシルからスマートウォッチが出ている。

ここはスマートウォッチが登場してからこのようなスタイリッシュなものを出し続けている。「ダサいのはいらない」というAndroidユーザーはまずこれを検討してみては。

Samsung スマートウォッチ Galaxy Gear S3 Classic

独自のOSを搭載しているのがSamsungのスマートウォッチ。ダウンロードすることでトップ画面を切り替えることができたりと拡張機能もバッチリ。時計自体に4GBのメモリがあり音楽を入れることが出来るのも特徴のひとつと言えるだろう。

CASIO スマートアウトドアウォッチ

アウトドアに出かける人が多いという人にはかなりおすすめしたいのがカシオのスマートウォッチだ。スマートウォッチでは初めての5気圧防水を搭載しているのでどんな場面での防水もバッチリだ。

Antech Bluetooth smart watch

安価で手にいれたい人におすすめなのがこちらのスマートウォッチだ。Androidに最適化されているのでAndroid携帯を使用している人にはおすすめ。

ASUS ZenWatch 3

なんと充電なしで2日間も持つというこちらのスマートウォッチ。前作は長方形のデザインだったが一新されて丸型になった。充電に関しても15分で60%まで充電できるというのが実に素晴らしい。防水防塵もしっかりとしているので日常使いには文句なしのスマートウォッチと言えるだろう。

iOS対応のおすすめスマートウォッチ2選

次にiOS対応のおすすめスマートウォッチを紹介したい。

やはりApple WatchはiOS対応では最高

f:id:vividus:20170917154530j:plain

2017年秋の新作としてApple Watchのseries3が登場した。今回からSIMを挿入できる仕様となり、これによりApple Watchだけで通話が出来たり、アプリの通知がiPhoneなしでも来るようになった。非常に便利に進化したApple Watchを是非手に取ってみては。 

www.apple.com

本当にスマートウォッチ?SONY wena wrist Three Hands WN-WT01

スマートウォッチに代表されるデジタルな画面はどこにもなく、普通の時計のようなアナログ盤が特徴のこちらの時計。クラウドファンディングではあっという間に目標金額に達成し、その人気っぷりがうかがえた。

「スマートウォッチは欲しいけどビジネスの場では子供っぽく見えてしまう」と心配するあなたに強くおすすめしたいスマートウォッチだ。

スポーツの場面でおすすめなスマートウォッチ3選

最後にスポーツの場面でおすすめしたいスマートウォッチを紹介していきたい。

GARMINのスマートウォッチ

トライアスロンやマラソンなどスポーツを行う人には馴染み深いブランドのガーミンからもスマートウォッチが出ている。GPS機能や防水機能などスポーツの場面に必要な機能が全て入っている。しかも値段も手頃なので手にいれやすいのも嬉しいポイントだ。

I5 Plus スマートウォッチ

かなり安価で手に入り、必要な機能が盛り込まれているのがこちらのスマートウォッチ。「スマートウォッチ、欲しいけどどれも高いな」と感じている人にはとっつきやすい値段になっているので(なんと2,000円以下!)まずスマートウォッチを使ってみたいという人はこちらを手に入れよう。防水機能だってついている。

心拍計つき!POLAR(ポラール)のスマートウォッチ

活動量だけではなくて心拍計もついているのがこちらのスマートウォッチだ。ポラールの上位機種ではトレーニングに関する機能も盛りだくさんなので、興味ある人は上位機種も見てみよう。

スマートウォッチの選び方で気をつけるポイントは?

f:id:vividus:20170917154651j:plain

対応OSを見よう

Androidに最適化されていたりすると、iOS(つまりiPhone)での動作が上手にいかないことがある。

スマートウォッチの対応OSはどうなのか、主にどちら向けに作られているのかをちゃんと確認してから購入するようにしたい。

用途をはっきりさせよう

例えばビジネスの場にスポーツタイプの少しポップなデザインのスマートウォッチをしていくのはどうだろう。というように、どこでどのような使用をしていくのかをはっきりとさせていこう。

ちなみにApple Watchはビジネスの場でもよく見る気がするのであまり関係ないのかもしれない。

Bluetoothにも規格(新しい古い)がある

スマホとスマートウォッチの接続方法というのはおもにBluetoothだ。例えばスマホがあまりにも古いと動作が上手に行かないことがある。

せっかく買ったのにスマホが古いせいで動作がダメどいうのはあまりにも悲しすぎるからそういった細かいところもチェックしよう。

あとは「好み」も大切に

目的がはっきりしたらあとは「好み」だ。デザインはどんなのが良いのか、ブランドにこだわりはあるかなど、そこは個々の好き嫌いとなる。納得いくスマートウォッチを手にいれて、快適なライフスタイルを送っていこう。

【最新】高音質イヤホンおすすめランキング2017|コスパ最強

f:id:vividus:20170917145534j:plain

この記事では、Bluetoothか有線かにこだわらずに、とにかく高音質なイヤホンを値段帯別にまとめてみた。イヤホンはたくさんあって迷ってしまうので厳選した5つずつのイヤホンを紹介したい。

本当に高音質なものからコスパが良いと評判のものまで様々あるので自分に合うものを見つけていこう。

おすすめ高音質イヤホンランキング【安い5000円以下】5つ

最初に紹介していくのは5000円以下の安いものだ。しかしどれも「コスパが良い」と評判なので試して見て欲しい。

茶楽音人:Co-Donguri-雫

その中音域の響きには誰もが驚くというコスパ最強のイヤホン。値段も(2017年9月現在)4,000円台で購入出来るというのだから嬉しい。最高のコスパを探しているあなたにはぴったりなイヤホンかもしれない。

サウンドピーツ(SoundPEATS) Q12

アマゾンでも非常に評価の高いBluetoothのイヤホンがこちら。リモンコン機能やノイズキャンセリングもついているのにもかかわらず低価格ということが人気を生み、一気にBluetoothイヤホンの低価格化が進んだきっかけにもなったと言える商品。

SHUREのイヤホンは遮音性抜群!SE112

イヤホンメーカーでも有名なSHUREのイヤホンは、元々5000円以上したがアマゾンで割引されていて現在5,000円以下で手にはいる。特筆すべきはなんといってもその遮音性。そのおかげで聴きたい音がはっきりと聞けるのが嬉しいところだ。

新鋭!ゼロオーディオ(ZERO AUDIO) ZERO BASS ZB-03

SHUREがベテランだとしたらこちらは新鋭ブランドとなるゼロオーディオ。低音サウンドが得意なイヤホンなので、R&Bをしっかり聞きたい人や重低音が決め手という人にとってはコスパが良いイヤホンといえるだろう。

低価格の安定/フィリップス(Philips) カナル型イヤホン SHE9700

フィリップスのエントリーモデルとしてロングセラーなのがこちらのモデル。エントリーモデルだけあってかなり安価なのだが、「コスパが良いものを」と探し求めている人にはぴったりな商品。

おすすめ高音質イヤホンランキング【10,000円以下】5つ

少し値段帯をあげると選べるイヤホンの幅が広がる。今度は10,000円以下でみてみよう。

SONYは重低音がすごい!MDR-XB70

10,000円以内の値段とは思えないほどしっかりとした重低音が聴けるのがこちらのイヤホンだ。「安いイヤホンはしゃかしゃかしていて聞いている気にならない」と思っている人はまず聞いて欲しいこのサウンド。

SHUREのイヤホンはバランス良好 SE215-CL-J

低音のSONYに対してSHUREのイヤホンは「バランスが非常に良い」というのがポイントだ。低音だけではなくて歌声も聞きたい、楽器の演奏もバランスよく聞こえた方が心地が良いという人はこちらを選んでいこう。

ZERO AUDIOはやはり低音が魅力DUOZA

ハイレゾ音源にも対応している10,000円以下のコスパの良さを誇るのがゼロオーディオのイヤホン。新鋭ブランドだがその音質には定評がある。一目で左右を見分けることができる配慮(色の違い)も何気に嬉しい。

ONKYOもハイレゾ対応!E700MB

ハイレゾに対応しており、カナル型の遮音性も活かせるのがこのONKYOのイヤホン。専門的だがドライバーがしっかりとしているので力強いサウンドを楽しむことが出来る。演奏をしっかり聞きたい人向けかもしれない。

オーディオテクニカは細かい音域まではっきり! ATH-IM01

ライブ音源を聴くと特にわかる「息づかい」など、細かいところまではっきりと聴けるのがこちらのイヤホン。インナーイヤホン型なので遮音性もバッチリ。通勤・通学途中に入り込みすぎて乗り過ごさないようにしたいところ。

おすすめ高音質イヤホンランキング【高級20,000円以下】5つ

最後に20,000円以下の高音質イヤホンを紹介。ここまでくると「高級イヤホン」になるので本当に音にこだわる人が持つものになってくるだろう。

話題のあれをゲット Apple/Air pods

人気で今は平均で2週間以上待つというのがこのアップルから出たワイヤレスのイヤホン。

超高音質、というわけではないのだが、さすがアップル製品だけあって、iPhoneとの相性が抜群。接続も本当に簡単だし、充電も近い将来ワイヤレスで出来る。日常をスタイリッシュに決めたい人は良いかもしれない。

Bose SoundSport wireless headphones

個人的にBOSEのサウンドがものすごく好きなのもあり紹介したいのがこのイヤホン。まず低音がものすごく綺麗で力強い。元々低音が得意というだけだるのが分かるくらい他とは違う。

もちろん他の音域も綺麗に聴き取れるので、「高音質が欲しいならとりあえずBOSE」と考えても良いくらい。

バランスを求めるならAKGのN20

低音だけでなくてバランスが大切!という人にはこちらのイヤホンがおすすめ。そのバランスの良さで音楽だけじゃない場面でも活躍してくれそう。実際にアマゾンや楽天のレビューでも音楽以外で使用している人もいるようだった。

質の良い低音をお探しのあなたにぴったり DENON AH-C820

透明感のあるサウンドが心地良いデノンのイヤホンは「低音もしっかり聴きたいけど心地よさが欲しい」という人にぴったりだ。しっかりとしたドライバが力強い低音を実現しながらもアルミ素材の構造によりクリアサウンドが楽しめる。

世界的ブランドのイヤホンをゲットSennheiser IE60

世界的な老舗ブランドして確立しているゼンハイザーのイヤホンがこちら。上質な音を楽しみたい人には何一つ申し分ないつくりとなっている。とにかくバランスが良いので「多ジャンル聴く」という人には強くおすすめしたい逸品だ。

白金台のパーソナルトレーニングジム7選|おすすめは?安いのは?

f:id:vividus:20170914113954j:plain

白金台にはパーソナルトレーニングジムがたくさんある。安いものから都度払いのものまで様々だ。 プライベートジムという空間でマンツーマンのダイエット指導を受けたい人には必見のサービス。

しかし、パーソナルトレーナーをつけてのパーソナルトレーニングはどうしても「高い」というイメージがある。実際に調査してみると白金台のプライベートジムの料金の平均は20万円前後が相場だった。

もちろん安ければ良いというわけではないが、それぞれのダイエットジムの特徴を踏まえた上で自分の目的に合わせて利用したい。

この記事では白金台で人気のパーソナルトレーニングジムをまとめてみた。 ダイエットを成功させたいあなたの助けになれたら嬉しい限りだ。

KOTOBUKI GYM

寿ジムは肉体・体質改善に特化した、完全マンツーマン指導による2か月制のプログラムで完全オーダーメイドのプライベートジム。プログラム期間中はトレーニング及び、お食事にいたる全てをトータルサポートし、100%成果を出せるように徹底的にサポート。今まで続かなかった方、今度こそ本気で変わりたい方に絶対的な自信を持つ。

パーソナルトレーニングジム概要

入会金:54,000円

通常料金:432,000円/週2回/2か月分

パーソナルトレーナーはどんな人?:KOTOBUKI GYMのパーソナルトレーナーについてはコチラ

店舗場所 駅近?:白金台駅徒歩5分

住所:東京都港区白金2-5-16 イグレック402

電話:03-6721-9078

営業時間:記載なし

定休日:記載なし

HP:KOTOBUKI GYM公式HPへ

TPM

TPMでは、キネシストレーニングを採用。トレーニングマシンや、ダンベルのような、重力に対して一方向の負荷ではなく、三次元的な動きに対して負荷をかける事ができるため、より日常の動きに近い形でのトレーニングが可能。一般的な筋力トレーニングはもちろんのこと、日常的動作の矯正、バランストレーニング、日常生活の質の改善から、ゴルフやテニスの競技力向上を目的とした特化型トレーニングまで、幅広く対応してくれる。

パーソナルトレーニングジム概要

入会金:記載なし

通常料金:6,480円/キネシストレーニング/60分

パーソナルトレーナーはどんな人?:TPMのパーソナルトレーナーについてはコチラ

店舗場所 駅近?:白金台駅徒歩1分

住所:記載なし

電話:03ー3449-7592

営業時間:記載なし

定休日:記載なし

HP:TPM公式HPへ

Will workout for women

Will workout for womenは女性トレーナーによる女性のためのパーソナルトレーニングスタジオだ。一人一人の詳細なカラダの評価を行いその方に合ったプログラムを作成。細いだけがいいわけではなく、必要な筋肉をつけてメリハリのあるカラダを目指す。さらには、その大切なカラダをつくるために必要な食べ物・栄養素を採る事で健康的に理想のカラダへ導いてくれる。

パーソナルトレーニングジム概要

入会金:記載なし

通常料金:記載なし

パーソナルトレーナーはどんな人?:Will workout for womenのパーソナルトレーナーについてはコチラ

店舗場所 駅近?:白金台駅徒歩6分

住所:東京都品川区上大崎2(予約時場所詳細お知らせ)

電話:記載なし

営業時間:9:00~21:00(トレーニング開始時刻)

定休日:不定休

HP:Will workout for women公式HPへ

SPA SHIROKANE

SPA SHIROKANEは明治安田生命グループの総合フィットネスジムである。トレーニングジム、ゴルフ、ラケットボール、スカッシュ、テニス、プール、スタジオ、リラクゼーションルームと広大な敷地に豊富な施設を用意。さらに地域に根差したくつろぎの広場として、明るく快適な地域社会づくりに貢献。ジムもプールもスタジオも一気に楽しみたい方へおすすめだ。

パーソナルトレーニングジム概要

入会金:100,000円

通常料金:15,000円/月

パーソナルトレーナーはどんな人?:SPA SHIROKANEのパーソナルトレーナーについてはコチラ

店舗場所 駅近?:白金台駅徒歩3分

住所:東京都港区白金台1-1-18

電話:03-3444-5811

営業時間:火~土:10:00~22:30 日・祝:9:00~20:30

定休日:月曜日

HP:SPA SHIROKANE公式HPへ

YOSHIKAWA method

YOSHIKAWA methodは、筋肉を成長させようと思って筋トレをすれば、以前より回数を増やす、重量を増やしていくという普通のトレーニングから逆の発想で生まれた。節や腱に負荷を逃がさず、ピンポイントで狙った筋肉だけに負荷をかける黄金のフォームである。つまり、むやみに回数や重さを増やすのではなくとことん質にこだわったトレーニングを提供している。

パーソナルトレーニングジム概要

入会金:50,000円

通常料金:58,000円/週1回

パーソナルトレーナーはどんな人?:YOSHIKAWA methodのパーソナルトレーナーについてはコチラ

店舗場所 駅近?:白金台駅徒歩12分

住所:東京都港区白金台2-26-10 グリーンオーク高輪台8F

電話:03-6450-4405

営業時間:記載なし

定休日:記載なし

HP:YOSHIKAWA method公式HPへ

TAKIO training studio

TAKIO training studioは白金台・広尾・恵比寿から通えるパーソナルジムである。ダイエットの成功は、7割が食事、2割が運動、1割が生活習慣(メンタル)の3本立てが上手く機能したときに、大きな効果が得られることから、単にダイエットのためだけに身体を鍛えるのではなく、総合的な美と健康を考えて、多方面からサポート。なおスタッフは医療資格を持つスペシャリストだ。

パーソナルトレーニングジム概要

入会金:20,000円

通常料金:100,000円/60分月8回/2ヶ月分

パーソナルトレーナーはどんな人?:TAKIO training studioのパーソナルトレーナーについてはコチラ

店舗場所 駅近?:白金台駅徒歩13分

住所:東京都渋谷区恵比寿3-48-2ピロッコビル2F

電話:070-3970-9995

営業時間:24時間対応

定休日:記載なし

HP:TAKIO training studio公式HPへ

JPEC

JPECではマンツーマンでの完全パーソナルトレーニングを採用。「アスリートのパフォーマンス向上」「ダイエット」「海外のモデルのような身体になりたい」「腰痛や肩こりを改善したい」など、皆様の目的にあったトレーニングを実施。さらには、遺伝子にあった食べ方に変えるだけで、ダイエットやボディメイクをぐっと簡単に。ダイエットのミスマッチを解消し、個人個人の遺伝子にあった効率的な食事管理をサポートしてくれる。

パーソナルトレーニングジム概要

入会金:記載なし

通常料金:21,600円/1回90分

パーソナルトレーナーはどんな人?:JPECのパーソナルトレーナーについてはコチラ

店舗場所 駅近?:白金台駅徒歩10分

住所:東京都港区白金6-16-24 BARBIZON100 2F・3F

電話:03-6277-2867

営業時間:10:00~21:00

定休日:第3木曜日

HP:JPEC公式HPへ

iPhone7から8、iPhone7 Plusから8 Plus、比較して何が変わったかを見てみる。

f:id:vividus:20170914111240p:plain

先日、待ちに待った新型のiPhoneが発表された。iPhone10周年のプレミアムモデルとして登場した「iPhone X(アイフォーン・テン)」が注目を浴びたが、その他にもiPhone8/8 Plusが出るという。

今回は、iPhone7から8、iPhone7 Plusから8 Plus何が変わったのかを数値を見ながらみていきたいと思う。乗り換えを検討している人は参考にしてみてほしい。

iPhone7から8で何が変わったか【比較表】

まずはiPhone7から見てみたい。数値でざっくりと見ていこう。ちなみに今回変わったところは「★★★」をつけてある。

機種 iPhone 8 iPhone 7
カラー ゴールド
シルバー
ブラック
ローズゴールド
シルバー
ブラック
ジェットブラック
容量 64GB
256GB
32GB
128GB
256GB(今回から廃止)
ディスプレイ Retina HDディスプレイ
IPSテクノロジー搭載4.7インチ(対角)ワイドスクリーンLCD Multi‑Touchディスプレイ
1,334 x 750ピクセル解像度、326ppi
1,400:1コントラスト比(標準)
★★★True Toneディスプレイ
広色域ディスプレイ(P3)
3D Touch
最大輝度625cd/m2(標準)
Retina HDディスプレイ
IPSテクノロジー搭載4.7インチ(対角)ワイドスクリーンLCD Multi‑Touchディスプレイ
1,334 x 750ピクセル解像度、326ppi
1,400:1コントラスト比(標準)
広色域ディスプレイ(P3)
3D Touch
最大輝度625cd/m2(標準)
サイズと重量 縦:138.4mm
横:67.3mm
厚:7.3mm
重量:148g
縦:138.3mm
横:67.1mm
厚:7.1mm
重量:138g
チップ ★★★64ビットアーキテクチャ搭載A11 Bionicチップ
★★★ニューラルエンジン
★★★組み込み型M11モーションコプロセッサ
64ビットアーキテクチャ搭載A10 Fusionチップ
組み込み型M10モーションコプロセッサ
カメラ 12MPカメラ
ƒ/1.8の開口部
光学式手ぶれ補正
最大5倍のデジタルズーム
写真とLive Photosの広色域キャプチャ
★★★クアッドLED True Toneフラッシュとスローシンクロ
12MPカメラ
ƒ/1.8の開口部
光学式手ぶれ補正
最大5倍のデジタルズーム
写真とLive Photosの広色域キャプチャ
クアッドLED True Toneフラッシュ
ビデオ撮影 ★★★4Kビデオ撮影(24fps、30fpsまたは60fps
1080p HDビデオ撮影(30fpsまたは60fps
ビデオの光学式手ぶれ補正
光学ズーム、最大3倍のデジタルズーム
1080p(120fps)および720p(240fps)スローモーションビデオに対応
手ぶれ補正機能を使ったタイムラプスビデオ
4Kビデオ撮影(30fps)
1080p HDビデオ撮影(30fpsまたは60fps)
ビデオの光学式手ぶれ補正
最大3倍のデジタルズーム
1080p(120fps)および720p(240fps)スローモーションビデオに対応
手ぶれ補正機能を使ったタイムラプスビデオ
フロントカメラ FaceTime HDカメラ
7MPの写真
ƒ/2.2の開口部
Retina Flash
写真とLive Photosの広色域キャプチャ
1080p HDビデオ撮影
FaceTime HDカメラ
7MPの写真
ƒ/2.2の開口部
Retina Flash
写真とLive Photosの広色域キャプチャ
1080p HDビデオ撮影
電源・バッテリー iPhone 7と同等のバッテリー駆動時間
リチャージャブルリチウムイオンバッテリー内蔵
★★★ワイヤレス充電(Qi充電器に対応)
USB経由でコンピュータまたは電源アダプタを使って充電
連続通話時間(ワイヤレス):最大14時間
インターネット利用:最大12時間
ビデオ再生(ワイヤレス):最大13時間
オーディオ再生(ワイヤレス):最大40時間
★★★高速充電に対応
iPhone 6sより最大2時間長いバッテリー駆動時間
リチャージャブルリチウムイオンバッテリー内蔵
USB経由でコンピュータまたは電源アダプタを使って充電
連続通話時間(ワイヤレス):最大14時間
インターネット利用:最大12時間
ビデオ再生(ワイヤレス):最大13時間
オーディオ再生(ワイヤレス):最大40時間
センサー 3軸ジャイロ
加速度センサー
近接センサー
環境光センサー
気圧計
3軸ジャイロ
加速度センサー
近接センサー
環境光センサー
気圧計
Touch ID(指紋認証) あり あり
Face ID(顔認証) なし なし
Apple Pay Touch IDを使った支払い全般
Suicaによる電車などの交通機関の利用、コンビニなどの店頭での決済
Touch IDを使った支払い全般
Suicaによる電車などの交通機関の利用、コンビニなどの店頭での決済
防沫・耐水・防塵性能 IP67等級 IP67等級
付属ヘッドフォン EarPods with Lightning Connector
Lightning – 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ
EarPods with Lightning Connector
Lightning – 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ
LTE 4G LTE-Advanced 4G LTE-Advanced
Bluetooth ★★★Bluetooth 5.0 Bluetooth 4.2
Wi-Fi MIMO対応802.11ac Wi-Fi MIMO対応802.11ac Wi-Fi
価格(税別) 64GB:78,800円
256GB:95,800円
32GB:61,800円
128GB:72,800円

と、ここまではざっくりと見てきた。特に特筆すべきをみていくとしよう。

色調を自動調節してくれる機能がついた

iPhone8ではTrue Toneと言って、周りの明るさの状況に応じ、画面の色調を調整してくれるようになった。これにより、どんな場面でも最適な画面を見ることが可能になったのだ。

様々なシチュエーションで利用することの多い人には嬉しい機能ではないだろうか。

充電機能が大幅アップし、高速充電とワイヤレス充電(Qi)に対応

いよいよiPhoneでもワイヤレスの充電が可能になる。来年に発売となるガジェットを使用することでiPhoneやAir pods、iWatchなどのApple製品をワイヤレスで充電出来る。

帰宅したらそのまま置くだけ充電、なんていう未来はすぐそこだ。

iPhone7 Plusから8 Plusで何が変わったか【比較表】

次はiPhone7 Plusから8 Plusで何が変わったかを見ていこう。まずは表で見て行く。こちらも上記同様新しく追加されたものは「★★★」をつけている。

機種 iPhone 8 Plus iPhone 7 Plus
カラー ゴールド
シルバー
ブラック
ローズゴールド
シルバー
ブラック
ジェットブラック
容量 64GB
256GB
32GB
128GB
ディスプレイ Retina HDディスプレイ
IPSテクノロジー搭載5.5インチ(対角)ワイドスクリーンLCD Multi‑Touchディスプレイ
1,920 x 1,080ピクセル解像度、401ppi
1,300:1コントラスト比(標準)
★★★True Toneディスプレイ
広色域ディスプレイ(P3)
3D Touch
最大輝度625cd/m2(標準)
Retina HDディスプレイ
IPSテクノロジー搭載5.5インチ(対角)ワイドスクリーンLCD Multi‑Touchディスプレイ
1,920 x 1,080ピクセル解像度、401ppi
1,300:1コントラスト比(標準)
広色域ディスプレイ(P3)
3D Touch
最大輝度625cd/m2(標準)
サイズと重量 縦:158.4mm
横:78.1mm
厚:7.5mm
重量:202g
縦:158.2mm
横:77.9mm
厚:7.3mm
重量:188g
チップ ★★★64ビットアーキテクチャ搭載A11 Bionicチップ
★★★ニューラルエンジン
★★★組み込み型M11モーションコプロセッサ
64ビットアーキテクチャ搭載A10 Fusionチップ
組み込み型M10モーションコプロセッサ
カメラ 12MP広角カメラと12MP望遠カメラ
広角:ƒ/1.8の開口部
望遠:ƒ/2.8の開口部
光学式手ぶれ補正
光学ズーム、最大10倍のデジタルズーム
写真とLive Photosの広色域キャプチャ
★★★クアッドLED True Toneフラッシュとスローシンクロ
ポートレートモード
★★★ポートレートライティング(ベータ版)
12MP広角カメラと12MP望遠カメラ
広角:ƒ/1.8の開口部
望遠:ƒ/2.8の開口部
光学式手ぶれ補正
光学ズーム、最大10倍のデジタルズーム
写真とLive Photosの広色域キャプチャ
クアッドLED True Toneフラッシュ
ポートレートモード
ビデオ撮影 ★★★4Kビデオ撮影(24fps、30fpsまたは60fps)
1080p HDビデオ撮影(30fpsまたは60fps
ビデオの光学式手ぶれ補正
光学ズーム、最大6倍のデジタルズーム
1080p(120fps)および720p(240fps)スローモーションビデオに対応
手ぶれ補正機能を使ったタイムラプスビデオ
4Kビデオ撮影(30fps)
1080p HDビデオ撮影(30fpsまたは60fps
ビデオの光学式手ぶれ補正
光学ズーム、最大6倍のデジタルズーム
1080p(120fps)および720p(240fps)スローモーションビデオに対応
手ぶれ補正機能を使ったタイムラプスビデオ
フロントカメラ FaceTime HDカメラ
7MPの写真
ƒ/2.2の開口部
Retina Flash
写真とLive Photosの広色域キャプチャ
1080p HDビデオ撮影
FaceTime HDカメラ
7MPの写真
ƒ/2.2の開口部
Retina Flash
写真とLive Photosの広色域キャプチャ
1080p HDビデオ撮影
電源・バッテリー iPhone 7 Plusと同等のバッテリー駆動時間
リチャージャブルリチウムイオンバッテリー内蔵
★★★ワイヤレス充電(Qi充電器に対応)
USB経由でコンピュータまたは電源アダプタを使って充電
連続通話時間(ワイヤレス):最大21時間
インターネット利用:最大13時間
ビデオ再生(ワイヤレス):最大14時間
オーディオ再生(ワイヤレス):最大60時間
★★★高速充電に対応
iPhone 6s Plusより最大1時間ほど長い駆動時間
リチャージャブルリチウムイオンバッテリー内蔵
USB経由でコンピュータまたは電源アダプタを使って充電
連続通話時間(ワイヤレス):最大21時間
インターネット利用:最大13時間
ビデオ再生(ワイヤレス):最大14時間
オーディオ再生(ワイヤレス):最大60時間
センサー 3軸ジャイロ
加速度センサー
近接センサー
環境光センサー
気圧計
3軸ジャイロ
加速度センサー
近接センサー
環境光センサー
気圧計
Touch ID(指紋認証) あり あり
Face ID(顔認証) なし なし
Apple Pay Touch IDを使った支払い全般
Suicaによる電車などの交通機関の利用、コンビニなどの店頭での決済
Touch IDを使った支払い全般
Suicaによる電車などの交通機関の利用、コンビニ店頭での決済
防沫・耐水・防塵性能 IP67等級 IP67等級
付属ヘッドフォン EarPods with Lightning Connector
Lightning – 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ
EarPods with Lightning Connector
Lightning – 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ
LTE 4G LTE-Advanced 4G LTE-Advanced
Bluetooth ★★★Bluetooth 5.0 Bluetooth 4.2
Wi-Fi MIMO対応802.11ac Wi-Fi MIMO対応802.11ac Wi-Fi
価格(税別) 64GB:89,800円
256GB:106,800円
32GB:74,800円
128GB:85,800円

このような感じとなっている。ここから特筆すべきを見ていこう。

進化したカメラが面白い!ポートレートライティング

f:id:vividus:20170914111748p:plain

まだまだβ版とはなるそうだが、照明のシーンを選べるようになった。もともとiPhone 7Plusはカメラが良いと有名だったが、更にそれが進化した形となる。詳細はAppleのページにアニメーションで解説されているので見て欲しい。

充電機能が大幅アップし、高速充電とワイヤレス充電(Qi)に対応

iPhone 8 Plusでもワイヤレスの充電が可能になる。来年に発売となるガジェットを使用することでiPhoneやAir pods、iWatchなどのApple製品をワイヤレスで充電出来る。

正直あまり変化がないかもしれない

ここまで変化を紹介してきたが、正直iPhone7から8、iPhone7 Plusから8 Plusで何が変わった?と言われると戸惑ってしまうくらい、大きな変化はないように感じた。

それはもう「iPhone X」があるからだろうが、となるとこれを手にする人は

・新しい物が好きな人

・ガジェット好きな人

だろうか。

少し古くても良いという人には嬉しいニュースも

別に最新機種じゃなくて良いけどそろそろ機種変したい、、、そいう人にとっては嬉しいニュースもある。新機種が出たことにより現行機種が値下げになったのだ。

現行機種というのはiPhone SE/7/7 Plusの3つ。あまりこだわりが無い人ならこれらを購入するのも十分にありだ。

やはりAppleはすごい

今回のiPhone Xはなんと日本円で11万円以上もする高額なモデル。にも関わらず「これは買い!」と言っている人やブログをいくつも見かけるところを見ると、Appleってすごい企業なのだなと思う。これだけ僕らをワクワクさせ、喜ばせてくれるApple、次はどんなものを世に送り出してくれるのだろう。

iPhone8/8 Plusケースおすすめ14選|おしゃれ 手帳型 シンプルなど

f:id:vividus:20170914102549j:plain

いよいよ待ちに待ったiPhone8と8 Plusの発売。7と7 Plusとほぼサイズが変わらないからか、すでにamazonなどではケースが販売されているところも。

この記事ではiPhone8、そして8Plusケースのおすすめを紹介していきたい。 シンプルなクリアケースのものから手帳型のおしゃれなものまでケースは本当に様々だ。

自分に合うものを見つけて、人とは違ったiPhoneを楽しもう。

シンプルなiPhone8/8 Plusケース9選

▼8 Plusのケースはこちら

非常にシンプルなクリアケース型。シリコンケースなので着脱も簡単なのが嬉しい。安くケースが欲しいという人、とりあえずケースに入れたいという人はぜひ。

▼8 Plusのケースはこちら

同じくシリコン型のクリアケースだが、四隅が強化されているのがポイント。ここから落ちるのが一番避けたいところだが、強化されていると少し安心できる。もちろんすごい落とし方をしてしまっては意味がない。

▼8 Plusのケースはこちら

りんごのマークだけをくりぬいた黒のシンプルなケース。MIL規格 という米軍軍事規格を取得したものなので頑丈なケースを求める人にはぴったりな仕様となっている。

同じメーカーのシンプルなクリアケース。上の黒いケースと同じ米国の規格を取得しているので頑丈な作りになっている。滑って落ちてしまったときのショックというのは大きい。頑丈なものをケースにする安心感をゲットしてみては。

アップルのマークをくりぬいたシンプルなケース。今回のiPhoneの黒にぴったりだろう。

ちなみに女性向けだとこんなかわいい招き猫のケースも。毎日持つものだからこそ金運を気にしてみてはどうだろう。

手帳型のiPhone8/8 Plusケース5選

次は手帳型のケースを紹介したい。手帳型のケースはカードを入れることの出来るスペースがあったり、バッグにいれても綺麗に保つことが出来たりすることだ(クリアケースだとフィルムを貼っていても傷が目立つことがある)。

・ビジネスの場で使用することが多い

・携帯を綺麗に保ちたい

そんな人は手帳型のケースがおすすめ。

▼8Plusのケースはこちら

どんな色にも合うのがこちらの手帳型ケース。しっかりと保護してくれながらもおしゃれに決まるのがポイント。シンプルなだけではなくて、カード入れがついていたりスタンドになったりと機能性もバッチリだ。

▼8Plusのケースはこちら

手帳でも誰から連絡があったのかがすぐにわかるのが良いこちらの手帳型のケース。ちょうど応答ボタンのところも開いているので閉じたまま電話に出ることも可能だ。

ボタンのついている手帳型のケース。ブラウンのレザーが非常におしゃれだ。もちろん機能はバッチリなので安心したいところ。カードは入るしスタンドにもなるので、おしゃれで機能的なものが欲しい人にぴったりだ。

Macbook12インチのケースに【inateck】|購入レビュー

f:id:vividus:20170913182527j:plain

先日、Macbookの12インチのケース用にinateckのデニム生地のケースを購入した。使い心地がすごく良かったのでレビューをしてみたい。

中身がフェルトっぽくクッションにもなっているし、付属のポーチに必要なものが全て入る。PCとポケットWi-Fiと携帯だけならポーチも要らない。

それくらい身軽に出かけることも可能でどんなファッションにも合うケース。それがinateckだ。

inateckのケース購入

f:id:vividus:20170913182539j:plain

このような薄いビニールの袋に入って商品は届く。正面に大きくプリントされたロゴがとてもスタイリッシュだ。

f:id:vividus:20170913182552j:plain

開けてみるとこのように2つ入っている。左側がPCを入れるもの、右側が付属の小さなポーチだ。僕はPC用品を入れているが他の用途にも十分使えるものだ。

中身はどうなってる?

中身を見ていこう。

f:id:vividus:20170913182606j:plain

まずはメインの部分。このように白いフェルトのような柔らかい生地となっていて、ここが程よいクッションとなっている。しかし角の部分は入っていなかったので「角から落とす」のは危ないようだ。

f:id:vividus:20170913182619j:plain

メインのすぐ下に小さなポケットもある。ここに携帯とかポケットWi-Fiを入れることが出来る。近所のカフェくらいだったらこれひとつで行けちゃうだろう。

f:id:vividus:20170913182630j:plain

こちらは背面のポケット。僕はここによくメモ帳とペンを入れている。

付属のポーチにはどれくらい入るの?

実際に入れているものを見て参考にしてみて欲しい。 これが僕がポーチに入れているもの。

f:id:vividus:20170913182643j:plain

・ポケットWi-Fi

・ankerのアダプター

・macの電源ケーブル

・iPhoneケーブルとUSBケーブル

結構入るのがわかっていただけるかと思う。使い勝手は抜群だ。

f:id:vividus:20170913182702j:plain

全部入れたとしてもさほど膨らまないのがわかるだろうか。容量も意外とあるので、色々な用途に使えそうだ。

macを入れてみよう

f:id:vividus:20170913182732j:plain

macを入れるとこんな感じ。すっぽりと入る大きさなので、余裕は無い。程よいクッションが持つときにも程よく手にフィットしてくれる。

今まで直持ちをしていたけど、こんな便利なケースがあるのであれば早く買えば良かったと後悔しているくらいだ。それくらい使い勝手は抜群。

macのケースで悩んでいる人におすすめ

もちろんこだわりのある人は革とかを購入した方が良いと思うが、僕は機能性を選んで買った。

・程よいクッション性

・どんなファッションにもあるスタイリッシュフォルム

・収納力が良いケース

こんなケースを探している人にはぴったりだと思う。12インチのケースに迷っている人はぜひ手に取って見て欲しい。